スジ入りポテトサラダ

ひめままs
ひめままs @cook_40297024

ID21312731にも載っていますが下味は寿司酢を使うとマヨネーズを使う量が激減します。お芋もも野菜も下味大事です

このレシピの生い立ち
スジコンが余った時にポテトサラダのハム代わりに入れてみたらとても美味しくできたので…
サンドウィッチにもよく合います。
うちの家族にキュリ嫌いが若干いるのでこの度は画像にきゅうり入りと入っていない物がありますが皆さんはお好みで作って下さい

スジ入りポテトサラダ

ID21312731にも載っていますが下味は寿司酢を使うとマヨネーズを使う量が激減します。お芋もも野菜も下味大事です

このレシピの生い立ち
スジコンが余った時にポテトサラダのハム代わりに入れてみたらとても美味しくできたので…
サンドウィッチにもよく合います。
うちの家族にキュリ嫌いが若干いるのでこの度は画像にきゅうり入りと入っていない物がありますが皆さんはお好みで作って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 大さじ1
  3. 玉ねぎ 4/1個
  4. きゅうり 半本
  5. コショウ 適宜
  6. マヨネーズ 大さじ2.5
  7. スジコン 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いてカットしじゃがいもがたっぷり被るくらいのお水でゆがく。塩は多めに入れておき強火で15分ゆがく。

  2. 2

    玉ねぎきゅうりを極細スライスしナイロン袋に入れて塩をし水分を出しておく。ポテトが湯がけたらお湯を切る

  3. 3

    ポテトと2を合わせてコショウをし
    寿司酢を入れ混ぜて味を馴染ませる。炊いておいたスジコンと合わせる。ポテトの半量が適宜

  4. 4

    マヨネーズを入れさらに混ぜ味を整える。途中まで家族がきゅうり嫌いな人用にきゅうりは混ぜていません。出来上がるは混ぜてます

  5. 5

    器に盛って出来上がり。
    きゅうり入りです(笑

  6. 6

    #スジ#ポテトサラダ#手抜き料理

コツ・ポイント

スジは炊かなくてもスーパーのお惣菜コーナーでゲットしても全然大丈夫です。手抜きの時はいつもこのレシピで作ります。玉ねぎきゅうりは塩をして水分えおしっかり絞っておくのがポイントです。ポテト全潰しせずに塊をある程度残す方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめままs
ひめままs @cook_40297024
に公開
パン屋をやっています。パン以外に料理やお菓子を作るのが趣味なので美味しいものを載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ