ピーマンと長ネギ鍋しぎ

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

茄子も野菜もバクバク食べられる、超鬼リピ料理。茄子とキノコとか野菜とかと味噌、あとは調味料があれば簡単にできる。
このレシピの生い立ち
美味しすぎでこの夏何回作ったかわからないくらいリピートしてる。茄子を沢山頂いた時に初めて作ったが、それ以来美味しすぎてハマってしまった。どんな野菜を入れても美味しくできるからパクパクなくなる。とにかく美味しいから作って欲しい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 3個
  2. ピーマン 3個
  3. 長ネギ 1本
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 味噌 小さじ2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    具材を切って鍋に入れ、焦げ目がつくまで炒める。

  2. 2

    調味液と水を入れて蓋をずらしてする。しばらく煮込んでネギがしんなりしてきたあたりで味噌を溶かし入れる。

  3. 3

    煮込んで煮込んで、水量が半分くらいになったら火を止めて冷ます。

コツ・ポイント

初めに炒めると香りが良くなり、煮込んだ時にさらに美味しく仕上がる。蓋をして味を染み込ませたいが吹きこぼれるので超だけ開けるか、落とし蓋をする。味噌が焦げやすいので水は少し多めに入れたらいいと思う。蒸発させるから味は薄くならない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ