鶏肉とじゃがいもの炒め煮

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

鶏肉とじゃがいもをふっくらとやわらかく煮ました。炒めてから煮るので、じゃがいもが崩れにくく、味がしっかり染みます。
このレシピの生い立ち
鶏肉とじゃがいもで一品作りました。作り置きにもと、ややしっかり目に味をつけました。温め直しがさらに味が染みてました。じゃがいもが主役なのでじゃがいも好きな方におすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. じゃがいも 2個
  3. しめじ 1パック
  4. 1カップ(200ml)
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. おろし生姜 小さじ1
  9. 酒、塩、油 各少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂を取って一口大に切り、塩と酒を少々揉んでおきます。

  2. 2

    じゃがいもは2センチほどに切り、水にさらし、ざるに上げ水気を切ります。しめじは軽く裂きます。

  3. 3

    鍋に油を熱し、弱〜中火でじゃがいもを塩少々で透き通るまでよく炒めたら、鶏の皮目を下に加え、中火で焼き色をつけます。

  4. 4

    裏返したらしめじを加え、しめじがしんなりとするまで炒め合わせます。

  5. 5

    水と●を加え、底の焦げを擦り取り、沸騰したら弱火にします。落とし蓋をして10分ほど煮たら、一度軽く混ぜます。

  6. 6

    煮汁が減るまで煮たら完成です。蓋をしたまま粗熱が取れるまでおくと味が染みます。

コツ・ポイント

じゃがいもは水にさらし、炒めて、水から煮ます。煮崩れしにくく、味が染みやすいです。じゃがいもが重ならないように煮たかったので深めのフライパンで作りました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ