鮭中骨缶のキムチスープ

柴犬プリン @cook_40048495
鮭中骨缶とキムチで作った、キムチスープです。大根、エノキ茸、豆腐が入っていて、具沢山のスープです。缶詰利用で簡単です。
このレシピの生い立ち
鮭中骨缶があったので、思いつきました。
鮭中骨缶のキムチスープ
鮭中骨缶とキムチで作った、キムチスープです。大根、エノキ茸、豆腐が入っていて、具沢山のスープです。缶詰利用で簡単です。
このレシピの生い立ち
鮭中骨缶があったので、思いつきました。
作り方
- 1
大根はイチョウ切りにする。
- 2
木綿豆腐は賽の目に、えのき茸は石づきを切り落としたら2cmに切る。ネギは斜め薄切りにする。
- 3
お鍋に鮭中骨缶を汁ごと、分量の水、1の大根を入れ、火に掛ける。
- 4
3の大根が柔らかくなったら、1の木綿豆腐、えのき茸、2のネギを入れ、煮る。
- 5
えのき茸がしんなりしたら、白菜キムチと味噌を入れ、軽く煮立てる。
コツ・ポイント
鮭中骨缶は必ず、汁ごと使って下さい。
似たレシピ
-
-
*えのきと豆腐のふわたまキムチスープ* *えのきと豆腐のふわたまキムチスープ*
キムチの素不要で簡単★たっぷりのえのきに白菜キムチ、食感優しい卵と豆腐で満腹ヘルシー♪秋冬に温まる「食べるスープ」です* *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092052