発酵玉ねぎとミニトマトとオクラのサラダ

*きんもくせい* @cook_40175253
発酵玉ねぎがあれば、冷蔵庫のあるもので、なんでも、サラダに出来ますね♪
このレシピの生い立ち
発酵玉ねぎを使って、サラダを作りたくて。
発酵玉ねぎとミニトマトとオクラのサラダ
発酵玉ねぎがあれば、冷蔵庫のあるもので、なんでも、サラダに出来ますね♪
このレシピの生い立ち
発酵玉ねぎを使って、サラダを作りたくて。
作り方
- 1
発酵玉ねぎを作る(夏場は1日~3日ほどかかります。冬は1週間かかるかな?まだ作ったことないので)
- 2
玉ねぎ1玉(中~大サイズ)はみじん切りにして、タッパーに小さじ1弱の塩を混ぜる。
- 3
蓋をして常温で酸味が出るまで発酵させる。時々味見♪
- 4
発酵玉ねぎが出来たら、ミニトマトを半分にカット、オクラは塩ゆでして、同じくらいの大きさにカット。
- 5
タッパーに④とワカメ、スーパースプラウト、大さじ3の発酵玉ねぎも入れて、梅酢と亜麻仁油を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
混ぜるだけの簡単レシピです。
似たレシピ
-
-
-
鰹のたたきのスプラウトサラダ 発酵玉葱 鰹のたたきのスプラウトサラダ 発酵玉葱
築地で赤いスプラウト「マジックレッド」(紅蓼のスプラウト)と、紫色の「むら芽」(赤紫蘇の芽)を手に入れました。マジックレッドはよく見る「赤芽」が伸びたものだということがわかりました。これはスプラウト特有の辛みが少なくて爽やかな食感、むら芽は小さいのにしっかりと紫蘇の香りがするのでベビーリーフのサラダと合せました。鰹にはいつも必ず発酵玉葱を添えています。 guzavie -
-
-
プチトマトと玉ねぎのフレンチサラダ プチトマトと玉ねぎのフレンチサラダ
玉ねぎとピーマンのフレンチドレッシングが美味しいサラダです。玉ねぎ、トマトをたくさん食べられます。作り置きで3日ほど♡ うりのごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22093213