厚揚げのはとむぎ入り和風あんかけ

小山市 @oyama_city
さっぱりヘルシー、だけど満足できる食べ応えです。
小山市産のはとむぎはもちもちして食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
小山市のはとむぎを使ったレシピです。
小山市「はとむぎプロジェクト」
https://www.city.oyama.tochigi.jp/site/hatomugi/
厚揚げのはとむぎ入り和風あんかけ
さっぱりヘルシー、だけど満足できる食べ応えです。
小山市産のはとむぎはもちもちして食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
小山市のはとむぎを使ったレシピです。
小山市「はとむぎプロジェクト」
https://www.city.oyama.tochigi.jp/site/hatomugi/
作り方
- 1
干ししいたけは、さっと水洗いし、ひたひたの水に漬けて戻す。
しいたけの戻し汁は、水を足して100mlにしておく。 - 2
にんじんは千切り、玉ねぎは薄切り、戻したしいたけは細切り、万能ねぎは小口切りにする。
- 3
厚揚げを食べやすい大きさに切る。沸騰したお湯でゆで、取り出して水気をきっておく。
- 4
鍋に★を入れて沸騰させ、にんじん、玉ねぎ、しいたけを加えて煮る。
- 5
野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉(分量の片栗粉と2倍量の水を混ぜる)でとろみをつけ、ゆではとむぎを加える。
- 6
器に厚揚げを盛りつけて【5】をかけ、万能ねぎを散らす。
(写真は2人分)
コツ・ポイント
エネルギー144kcal/たんぱく質9.2g/脂質8.1g/食塩相当量0.9g
厚揚げをゆでることで、酸化した余分な油を流し、風味や味馴染みを良くします。
あんを濃い目に仕上げることで、あんが絡みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
米泥棒!厚揚げとレンコンの和風あんかけ 米泥棒!厚揚げとレンコンの和風あんかけ
厚揚げとレンコンのあんかけです!ご飯にかけても、副菜としても、晩酌にもよし!ヘルシーでさっぱり!満足感も◎です♪ Tai’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
簡単♫厚揚豆腐と胸肉の和風あんかけ 簡単♫厚揚豆腐と胸肉の和風あんかけ
つくれぽ10人達成♫とろとろ食感な厚揚げとむね肉をあっさり和風あんかけで♪( ´θ`)ノヘルシーで食べ応えも十分♫なおくんBRT
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22093674