冬瓜の煮物〜おばあちゃんの味〜

ちゃちゃキッチン @cook_40154583
素朴で優しいホッとする味の煮物です。
翌日、残った具を小さめに切り、銀杏やかまぼこを加えて茶碗蒸しにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれる味が好きで、再現してみました。味付けは白だしだけで、素朴なホッとする味です。
冬瓜の煮物〜おばあちゃんの味〜
素朴で優しいホッとする味の煮物です。
翌日、残った具を小さめに切り、銀杏やかまぼこを加えて茶碗蒸しにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれる味が好きで、再現してみました。味付けは白だしだけで、素朴なホッとする味です。
作り方
- 1
冬瓜の皮を剥き、タネを取って一口大に切る。
- 2
椎茸と鶏肉を食べやすい大きさに切る。(2cm角ぐらい)
- 3
鍋に800ccの水と冬瓜、椎茸、鶏肉、海老を入れて強火にかける。
- 4
時々鍋の中を軽くかき混ぜながら、アクを取り、10分ほど煮る。
- 5
弱火にし、冬瓜が柔らかく透き通ってくるまで5〜10分ほど煮る。
- 6
白だしを入れ、強火にし、一煮立ちしたら火を止める。
温度が下がる時に味が染みるので、このままじっくり待つこと。 - 7
食べる直前に温め直して、熱々を食べるのも良し。
冷蔵庫に移して、冷たいまま食べるのも良しです♪
コツ・ポイント
白だしを入れる時は、濃くならないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
優しい定番の味【冬瓜と海老のとろみ煮】 優しい定番の味【冬瓜と海老のとろみ煮】
白だしベースでとっても簡単!優しくてホッとする味の『冬瓜と海老の煮物』です。温かくても冷たくても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22094574