さつま芋と大豆のかりんとう#豊明市給食

豊明市学校給食 @cook_40303809
かみごたえのあるおいしいかりんとうです。
このレシピの生い立ち
さつま芋のかりんとうに揚げた大豆を加え、給食のデザートにもなる献立です。
さつま芋と大豆のかりんとう#豊明市給食
かみごたえのあるおいしいかりんとうです。
このレシピの生い立ち
さつま芋のかりんとうに揚げた大豆を加え、給食のデザートにもなる献立です。
作り方
- 1
さつまいもは7㎜の拍子木切りにして、水にさらしてあくを取り、水気を切っておく。
- 2
ゆで大豆は、片栗粉をまぶし、油で揚げる。
- 3
さつまいもは、165℃~170℃の低めの温度でカリッと揚げる。
- 4
鍋に黒砂糖、砂糖、塩、水を煮立てて蜜を作り、2,3をからめる。
コツ・ポイント
ゆで大豆、さつもいもは油で揚げすぎると固くなってしまうので注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22094650