お年寄り絶賛シリーズ☆へべす、蜂蜜漬け☆

おみつこさん @cook_40095152
へべすの果実は、蜂蜜漬けにして、皮は乾燥させ、薬味、漬け物、麺類の香り出しにと色々と使えます。果実は蜂蜜漬けで温かく☆
このレシピの生い立ち
へべすは宮崎県産の香酸柑橘で、柚子、すだち、カボス、じゃばら、シークヮーサー等の仲間。長曽我部平兵衛さんの庭に実り【平兵衛酢】と命名される。アスパラギン酸、新陳代謝を良くし有害物質を体外に排出する効果。ガン細胞増殖抑制効果。生活習慣病効果☆
お年寄り絶賛シリーズ☆へべす、蜂蜜漬け☆
へべすの果実は、蜂蜜漬けにして、皮は乾燥させ、薬味、漬け物、麺類の香り出しにと色々と使えます。果実は蜂蜜漬けで温かく☆
このレシピの生い立ち
へべすは宮崎県産の香酸柑橘で、柚子、すだち、カボス、じゃばら、シークヮーサー等の仲間。長曽我部平兵衛さんの庭に実り【平兵衛酢】と命名される。アスパラギン酸、新陳代謝を良くし有害物質を体外に排出する効果。ガン細胞増殖抑制効果。生活習慣病効果☆
作り方
- 1
かぼすに似た、へべす。
初めての柑橘です。 - 2
皮を、サッと洗い、水分を切って置きます。
- 3
皮を剥き、実は、切り分け蜂蜜に漬け込み、美味しい汁を、蜂蜜に移します。蜂蜜レモンの感じです☆
- 4
へべすの皮は、乾燥させます
蜂蜜漬けは、暗い所に置き、時々、へべすが萎んだか見ます。 - 5
皮を天日に干して、乾燥させます☆
- 6
2日間でカラカラに乾燥しました。プロセッサーで、砕きます。
薬味、サラダに重宝します☆
- 7
乾燥へべす、瓶に詰め冷蔵庫に保存します。
良い香り、味です☆
コツ・ポイント
へべすの乾燥させた皮は、薬味や、ドレッシングに使ったり色々と使え便利です。
瓶などに、詰めて冷蔵庫で保管します。
皮もご馳走に変身します。
へべす蜂蜜は、身体を温め利用者さんの、一休みに飲みます☆
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅、蜂蜜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅、蜂蜜漬け☆
生青梅を洗い、蔕取り、乾燥させ、梅にナイフで切れ目を入れ、梅エキスが出る様に。蜂蜜を加え梅は暗闇で30日のかくれんぼ☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆柚子・蜂蜜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆柚子・蜂蜜漬け☆
今年は、小ぶりな柚子です。洗い水分をしっかり拭き取り、蜂蜜漬けにしました。寒い時には熱湯を加え少し濃い目にして頂きます☆ おみつこさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
柚子茶~柚子の蜂蜜漬け 柚子茶~柚子の蜂蜜漬け
紅茶、お湯、焼酎色々なものと割ってみてください。パンやヨーグルト、お菓子作りにといろいろ使えます。大根や白菜の塩もみや甘酢漬に少し加えるとユズの香りのいいお漬物になります。tama~
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097604