お年寄り絶賛シリーズ☆へべす、蜂蜜漬け☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

へべすの果実は、蜂蜜漬けにして、皮は乾燥させ、薬味、漬け物、麺類の香り出しにと色々と使えます。果実は蜂蜜漬けで温かく☆
このレシピの生い立ち
へべすは宮崎県産の香酸柑橘で、柚子、すだち、カボス、じゃばら、シークヮーサー等の仲間。長曽我部平兵衛さんの庭に実り【平兵衛酢】と命名される。アスパラギン酸、新陳代謝を良くし有害物質を体外に排出する効果。ガン細胞増殖抑制効果。生活習慣病効果☆

お年寄り絶賛シリーズ☆へべす、蜂蜜漬け☆

へべすの果実は、蜂蜜漬けにして、皮は乾燥させ、薬味、漬け物、麺類の香り出しにと色々と使えます。果実は蜂蜜漬けで温かく☆
このレシピの生い立ち
へべすは宮崎県産の香酸柑橘で、柚子、すだち、カボス、じゃばら、シークヮーサー等の仲間。長曽我部平兵衛さんの庭に実り【平兵衛酢】と命名される。アスパラギン酸、新陳代謝を良くし有害物質を体外に排出する効果。ガン細胞増殖抑制効果。生活習慣病効果☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. へべすへべすすね。初めて知りましたので、挑戦しました。】 20個
  2. 蜂蜜【メーカーは、どちらでも、美味しく出来上がります。】 適量
  3. 容器【瓶でも、空いた蜂蜜容器でも大丈夫です。】 適量

作り方

  1. 1

    かぼすに似た、へべす。
    初めての柑橘です。

  2. 2

    皮を、サッと洗い、水分を切って置きます。

  3. 3

    皮を剥き、実は、切り分け蜂蜜に漬け込み、美味しい汁を、蜂蜜に移します。蜂蜜レモンの感じです☆

  4. 4

    へべすの皮は、乾燥させます
    蜂蜜漬けは、暗い所に置き、時々、へべすが萎んだか見ます。

  5. 5

    皮を天日に干して、乾燥させます☆

  6. 6

    2日間でカラカラに乾燥しました。プロセッサーで、砕きます。

    薬味、サラダに重宝します☆

  7. 7

    乾燥へべす、瓶に詰め冷蔵庫に保存します。
    良い香り、味です☆

コツ・ポイント

へべすの乾燥させた皮は、薬味や、ドレッシングに使ったり色々と使え便利です。
瓶などに、詰めて冷蔵庫で保管します。
皮もご馳走に変身します。
へべす蜂蜜は、身体を温め利用者さんの、一休みに飲みます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ