簡単納豆炒飯

onTHE見習い
onTHE見習い @cook_40095438

なんの工夫もないですが、シンプルで美味しいです。
ご飯の奥に写っているのはサバ味噌煮缶で作った和物です。
このレシピの生い立ち
手早く食べたかったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 油(サラダ油でも胡麻油でも) 大さじ2〜3
  2. 溶き卵 1個分
  3. ご飯 食べたい量
  4. 刻みネギ 食べたい量
  5. 納豆 1パック
  6. タレ 付属品
  7. 麺つゆ(3倍濃縮を使用) 大さじ3
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    中火〜強火
    フライパンに油を敷き、温まったら溶き卵を入れる。

  2. 2

    卵が固まる前にご飯を入れ、卵と絡める

  3. 3

    刻みネギを入れ炒める
    ネギはご飯の上ではなく、フライパンの縁の方に入れる。火が通り、甘みが出る

  4. 4

    納豆、付属のタレ、麺つゆを入れて炒める
    麺つゆは香りがたつよう、ネギ同様フライパんの縁に。

  5. 5

    ご飯がほぐれ、全体的にまんべんなく混ざったら塩コショウ、麺つゆで味をととのえて完成。

コツ・ポイント

さっと手早く出来ます。
ネギは刻んでおいたものを冷凍しておけば包丁使わずに済みます。
ネギ、めんつゆをご飯の上ではなく、フライパンのフチに入れるのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

onTHE見習い
onTHE見習い @cook_40095438
に公開
おんざあーてぃすと。いかにラクに楽しく食べられるか!
もっと読む

似たレシピ