にんじんしりしり

かりかり。 @cook_40411755
にんじんと卵だけでシンプルだけどおいしいです。弁当の彩りにも便利です。
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりにはツナを入れるものだと思っていましたが、ツナが切れていて、無しで作ってみるとおいしかったです。
にんじんしりしり
にんじんと卵だけでシンプルだけどおいしいです。弁当の彩りにも便利です。
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりにはツナを入れるものだと思っていましたが、ツナが切れていて、無しで作ってみるとおいしかったです。
作り方
- 1
にんじんは皮をむき、長さ5センチ程度の千切りにする。
- 2
卵は溶きほぐし、塩(小さじ1/4)を加えて混ぜておく。
- 3
フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、①のにんじんを中火でしんなりするまで炒める。
- 4
にんじんがしんなりしたら、★の調味料を加える。
- 5
④にごま油(大さじ1)を入れ、②の卵を加え、全体をよく混ぜる。
- 6
最後に削り節を加えてさっと混ぜる。
コツ・ポイント
出来立てもおいしいですが、作り置きにも便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
彩りおかず♪にんじんしりしり 彩りおかず♪にんじんしりしり
にんじんと卵があればすぐできる!液体塩こうじで味付けすることで食べ飽きない、やさしい味わいに♪お弁当にもぴったりの彩りおかずです ハナマルキレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22100455