にんじんしりしり

かりかり。
かりかり。 @cook_40411755

にんじんと卵だけでシンプルだけどおいしいです。弁当の彩りにも便利です。
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりにはツナを入れるものだと思っていましたが、ツナが切れていて、無しで作ってみるとおいしかったです。

にんじんしりしり

にんじんと卵だけでシンプルだけどおいしいです。弁当の彩りにも便利です。
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりにはツナを入れるものだと思っていましたが、ツナが切れていて、無しで作ってみるとおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 150g
  2. 2個
  3. 小さじ1/4
  4. ★しょうゆ 小さじ1
  5. ★みりん 小さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1/2
  7. 削り節 3g
  8. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、長さ5センチ程度の千切りにする。

  2. 2

    卵は溶きほぐし、塩(小さじ1/4)を加えて混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、①のにんじんを中火でしんなりするまで炒める。

  4. 4

    にんじんがしんなりしたら、★の調味料を加える。

  5. 5

    ④にごま油(大さじ1)を入れ、②の卵を加え、全体をよく混ぜる。

  6. 6

    最後に削り節を加えてさっと混ぜる。

コツ・ポイント

出来立てもおいしいですが、作り置きにも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりかり。
かりかり。 @cook_40411755
に公開
料理は作るのも食べるのも大好きです。産直市場めぐりで、旬の食材を求めてあちこち出かけてます。なるべく自分で作って体に良いものを食べたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ