衣が旨い!中南米の牛カツ「ミラネッサ」♪

この料理の一番の特徴は
香辛料をたっぷり使った衣かな。
薄い牛肉に、この衣をまとわせ、
パン粉で包んで色よく揚げたの。
このレシピの生い立ち
レシピブログさんの食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニューに投稿したレシピ
→https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=2164
衣が旨い!中南米の牛カツ「ミラネッサ」♪
この料理の一番の特徴は
香辛料をたっぷり使った衣かな。
薄い牛肉に、この衣をまとわせ、
パン粉で包んで色よく揚げたの。
このレシピの生い立ち
レシピブログさんの食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニューに投稿したレシピ
→https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=2164
作り方
- 1
<肉の下味用のたれ>の材料をよく混ぜ合わせておきます。
- 2
牛もも肉をラップに挟み、ビンなどで薄くのばし、すじ切りします。
- 3
<肉の下味用のたれ>を2の肉と合わせます。
→5分~10分程度浸けておきます - 4
←の肉に薄力粉を薄くまぶし、溶いた卵にくぐらせます。
- 5
パン粉をもんで細かくし(ビニール袋に入れると簡単)、
4の肉にまぶします - 6
180度に熱した油にすべらせるように入れ両面を色よく揚げます。
- 7
お皿に野菜とお約束のフライドポテトを並べ、色よく揚がったミラネッサを盛りつけます。
- 8
添えたのは
サルサ・メヒカーナ
衣にしっかり味がついているのでお好みで♪
作り方は下記に。
コツ・ポイント
サルサ・メヒカーナ
完熟トマト:1個、青唐辛子:1/2本、
玉ねぎ:1/2個
にんにく:1/2片、塩:小さじ1/5程度
・ 湯むきしたトマト、玉ねぎ、にんにく、青唐 辛子はみじん切りに、これを混ぜ塩で味を調え、冷蔵庫で半日程度休ませます。
似たレシピ
-
BARATIE風カツレツミラネーゼ BARATIE風カツレツミラネーゼ
薄く叩いた牛肉にモッツァレラとカレーを包んで衣をつけて揚げました♪トンカツとはひと味ちがうミラノ風カツレツです❤️ 戦うコックサン -
-
-
-
ハーブ衣のカラフルエビフライ ハーブ衣のカラフルエビフライ
いつものエビフライの衣を少し変えて。コーングリッツ、ドライタイム、トマトパウダーをパン粉に混ぜ変わり衣で揚げてみました。 JuJuKueche -
はんぺん&鶏つくね✿サンドイッチフライ✿ はんぺん&鶏つくね✿サンドイッチフライ✿
はんぺんに鶏つくねをサンドイッチみたいにたっぷり挟み、薄い衣で包んで揚げました。衣はさっくり、中身はふんわり食感です❤ アトリエ沙羅 -
-
-
衣つけ簡単!鶏胸肉でやわらか♡チキンカツ 衣つけ簡単!鶏胸肉でやわらか♡チキンカツ
削ぎ切りで柔らか!衣をつける作業をできるだけ簡単にしました♡いっぱい作って揚げた状態で冷凍!お弁当のおかずにも♡ 3世代がオイシイ! -
フライ衣が余ったら「でか揚げ玉」と活用形 フライ衣が余ったら「でか揚げ玉」と活用形
フライを揚げて、衣に使った小麦粉・溶き卵・パン粉が余ったら、まとめて揚げちゃいましょう。それを使って、やりくりレシピ。 おかつぎ -
-
*うちのコロッケ*指に衣がくっつかない *うちのコロッケ*指に衣がくっつかない
手が汚れにくい衣の付け方で〜お肉屋さんのコロッケも美味しいけど、やっぱりうちはこれ♫お家の味で衣の付け方だけでもお試し♪ milk*crown
その他のレシピ