そぼろごはん

伊勢醤油本舗 @isesyoyu
お弁当にもおすすめ!
すき焼きのたれでそぼろご飯
このレシピの生い立ち
三重県のすき焼き店では、砂糖、醤油、酒を牛肉に振りかけてすき焼きを作りますが、その名店の味にも負けないぐらいのすき焼き用割り下です。
甘辛い味つけの肉料理に幅広くお使いいただけます。
作り方
- 1
伊勢醤油のすき焼きのたれを使用します。
- 2
牛薄切り肉はお好みの大きさに切ります。
- 3
フライパンに牛肉、生姜、すき焼きのたれ大さじ2杯を入れ、中火で汁気が無くなるまで炒り煮します。
- 4
耐熱容器に卵、砂糖大さじ2を加え溶きます。
ラップをかけずに電子レンジで30秒加熱し箸で素早く混ぜます。 - 5
まだ半熟の状態です。
もう一度、電子レンジで20秒加熱し箸で素早く混ぜます。さらに、10秒程度加熱し箸で素早く混ぜます。 - 6
ご飯に、牛そぼろと炒り卵を盛り付ければ出来上がり。
茹でたいんげんの細切りや、胡麻、紅生姜を添えると彩りもよくなります。
コツ・ポイント
牛肉薄切りは、ひき肉でも代用いただけますが、牛肉薄切りを自分好みの大きさに刻んだ方が食感が楽しめます。
電子レンジを使った炒り卵は、とても簡単です。
加熱秒数は様子を見ながらお試しください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101117