春菊ときのこのポン酢和え♡

マルスまま
マルスまま @cook_40265536

ほろ苦い春菊とキノコの食感が鰹節とよく合います。お鍋以外でも春菊食べたい方にオススメです!
このレシピの生い立ち
椎茸農家をしています。これから旬のきのこと春菊を美味しく食べたくて考えました。簡単でさっぱりしてて副菜に持ってこいです!

春菊ときのこのポン酢和え♡

ほろ苦い春菊とキノコの食感が鰹節とよく合います。お鍋以外でも春菊食べたい方にオススメです!
このレシピの生い立ち
椎茸農家をしています。これから旬のきのこと春菊を美味しく食べたくて考えました。簡単でさっぱりしてて副菜に持ってこいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/2袋
  2. 椎茸 1個
  3. えのき 1/2袋
  4. 春菊 1束
  5. ポン酢 適量
  6. 鰹節 1パック
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    きのこ類は食べやすい大きさにしておく。椎茸の軸は手で割くとおいしい。

  2. 2

    1のきのこと春菊を茹でる。別に茹でてもいいですが、めんどくさいのでいっぺんに。

  3. 3

    茹で上がったらザルに取り水で冷ます。春菊を食べやすい大きさに切り、水気を絞る。きのこ類も水気を絞って春菊と混ぜる。

  4. 4

    ポン酢と鰹節で和える。
    ごまをふって出来上がり(*´∇`*)

コツ・ポイント

茹で上がったきのこは必ず絞って和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルスまま
マルスまま @cook_40265536
に公開
椎茸、きくらげ農家を営んでいます。野菜ソムリエ、ハーブコーディネイターの資格を持っています。旬のものを取り入れた料理やハーブを使った料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ