ホットプレートでジャンボ餃子風?

ねこ大好き♪
ねこ大好き♪ @cook_40296346

休日にいかが?♪ジャンボ餃子☆
食べる時は、ピザみたいにカットして(^^;小さく切るのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
餃子を作る時間が無くて。一気に作って焼くにはこれが一番かと☆大きすぎてちょっと食べにくいですが…(^^;

ホットプレートでジャンボ餃子風?

休日にいかが?♪ジャンボ餃子☆
食べる時は、ピザみたいにカットして(^^;小さく切るのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
餃子を作る時間が無くて。一気に作って焼くにはこれが一番かと☆大きすぎてちょっと食べにくいですが…(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 500g
  2. ニラ 1束(60g)
  3. 白菜 100g
  4. 生姜 30g
  5. ごま 大さじ1
  6. ★薄口醤油 大さじ2
  7. ★塩 小さじ1
  8. ★胡椒 適量
  9. 100cc
  10. ごま 大さじ1
  11. 餃子の皮(大判) 60枚
  12. 餃子のタレ(ポン酢など) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は小さく刻み軽く塩を振り数分おく。

  2. 2

    ニラ・生姜はみじん切りにし、白菜の水気を切る。

  3. 3

    ボールに豚挽き肉・2️⃣・塩・ごま油・胡椒を入れる。

  4. 4

    よく練る。

  5. 5

    丸いホットプレートに餃子の皮をずらしながら敷く(30枚)

  6. 6

    餃子の種を平たく乗せる。

  7. 7

    その上に5️⃣と同じようにずらしながら皮を乗せ、250℃に合わせて熱する。

  8. 8

    温度が上がれば水を加えて蓋をして蒸し焼きに。

  9. 9

    水分が少なくなれば蓋を取り、水分を飛ばしてごま油を垂らす。

  10. 10

    大きめのヘラで裏返して出来上がり。

  11. 11

    さすがに食べにくいのでカットしました。

  12. 12

    タレをそえて。

コツ・ポイント

裏返す時に油が溜まっていたらキッチンペーパーで拭き取って下さい(油が飛んで火傷をしないように)。大きなヘラ二枚で綺麗に返せます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこ大好き♪
ねこ大好き♪ @cook_40296346
に公開
つくれぽ・いいね ありがとうございます。数有る中からレシピを選んでつくれぽして下さる方々に感謝です。主婦になり料理を初めてウン十年。食べることが大好きな夫の為に毎日頑張ってます。(R5/3月から)夫が闘病生活になり、減塩メニューを考えて作るのに一苦労。皆さんのアイデアには驚いてばかり☆色々参考にさせていただいてます♪日々 保護した愛猫たちに癒されながら過ごしています(^^)
もっと読む

似たレシピ