えのきのミルフィーユ鍋

JA中野市
JA中野市 @ja_nakano

白菜と豚肉を重ねて切るだけで、簡単に作れる鍋料理です。
このレシピの生い立ち
豚肉とえのきがうまみを引き出し、トロトロに煮えた白菜やねぎと一緒においしくいただけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. えのき 2袋(400g)
  2. 長ねぎ 1本
  3. 白菜 200g
  4. 豚バラ肉 200g
  5. 調味料
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. 300cc
  9. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    えのきは根元を切り落とす。長ねぎはえのきより短めの長さの斜め切りにする。

  2. 2

    白菜は1枚ずつはがし、白菜と豚肉を交互に重ねて5cm幅に切る。鍋のフチに沿って敷き詰める。

  3. 3

    長ねぎを立てて並べ、中央にえのきをまとめて入れる。

  4. 4

    調味料を加えて、豚肉に火が通るまで煮る。

  5. 5

    ポン酢など好みの調味料をつけて食べる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JA中野市
JA中野市 @ja_nakano
に公開
JA中野市(中野市農業協同組合)の公式キッチンです。中野市は長野県北部に位置し、全国でも有数のきのこと果物の産地で、特に、えのきたけの生産量は、日本一です。きのこのレシピ公開中!なかのきのこレシピhttps://kinoko-recipe.com/きのこの産地・長野県中野市の「採れたて菌況情報」なかのきのこ新聞https://nakano-kinoko.com/
もっと読む

似たレシピ