秋野菜の甘酢あんかけ丼

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

秋が旬の野菜をたっぷり使った甘酢あんかけ丼です!優しい酸味と黒酢のコクが効いた甘酢あんが野菜やご飯に絡んで食べやすいです
このレシピの生い立ち
秋の季節にぴったりなレシピを考えました!お米が美味しい時期にぜひお試しください♪

秋野菜の甘酢あんかけ丼

秋が旬の野菜をたっぷり使った甘酢あんかけ丼です!優しい酸味と黒酢のコクが効いた甘酢あんが野菜やご飯に絡んで食べやすいです
このレシピの生い立ち
秋の季節にぴったりなレシピを考えました!お米が美味しい時期にぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 300g
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. れんこん 1/2本(50g)
  4. にんじん 1/5本(50g)
  5. なす 1/3本(50g)
  6. ごぼう 1/4本(50g)
  7. 生しいたけ 1枚
  8. サラダ油 適量
  9. だし 300ml
  10. 砂糖 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. 「美濃有機純玄米黒酢」 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 一味唐辛子 適量
  16. 細ねぎ(小口切り)    適量

作り方

  1. 1

    今回は、黒酢独特のクセのある香りが少なく、すっきりとした味わいが特長の「美濃有機純玄米黒酢」を使います。

  2. 2

    れんこんとにんじんは皮をむき、ごぼうは皮をたわしでこすってよく洗う。

  3. 3

    れんこん、にんじん、なすは厚さ1cmのいちょう切りに、ごぼうは厚さ1cmの輪切りにする。

  4. 4

    しいたけは石づきを切り落とし、5mm幅に切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏ひき肉を入れて中火で炒める。色が変わったら、だし、砂糖、しょうゆを加えて煮立てる。

  6. 6

    あくを取り除き、3.と4.を加えて蓋をし、弱火で10分ほど野菜に火が通るまで加熱する。

  7. 7

    「美濃有機純玄米黒酢」を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉★を少しずつ加えてとろみをつける。一味唐辛子を入れて軽く和える

  8. 8

    器にご飯を盛り、7.をかけてねぎを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

・野菜は季節の食材にしたり、冷蔵庫に余っている野菜を使っても美味しくできます。
・唐辛子はお好みで加える量を調整してください。(ラー油でも代用可)

【代用できる商品】
・米酢、穀物酢、黒酢 各種

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ