陣構紅茶で生姜と胡椒のホットティー

bantou梅吉 @cook_40188168
寒い日に、生姜と胡椒のスパイシーな紅茶で体を温めて風邪予防にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
寒かったので温まるものがほしくて。
陣構紅茶で生姜と胡椒のホットティー
寒い日に、生姜と胡椒のスパイシーな紅茶で体を温めて風邪予防にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
寒かったので温まるものがほしくて。
作り方
- 1
お湯沸用ポットに水道水を勢いよくたっぷりとくみいれ蓋をして火にかけます。
- 2
ティーポットにお湯を入れて温めておきます。(ティーポットの下にティーマットを敷いてね)
- 3
お湯がジーッと沸く合図がしたらティーポットのお湯を捨てティースプーンで中盛り1杯弱茶葉を入れ、
- 4
生姜を2枚スライスし、包丁の差で数回表面を叩いて傷をつけ、ティーポットに入れ
- 5
胡椒は4粒包丁の腹で潰し、これもティーポットに入れます。
- 6
(辛みの強いのがお好きな方は包丁でザクザクと刻んで小さくしてください)
- 7
お湯が大きな泡が2、3個出てきたら火を止めて少し高い位置から勢いよくジャーッとお湯を注ぎ(ティーカップ2杯半から3杯分)
- 8
蓋をしてティーコジーをかぶせて6分ゆっくり蒸らします。
ティーカップにお湯を入れて温めておきます。 - 9
紅茶が蒸らせたらカップのお湯を捨て
- 10
ティーポットを石臼をひくかんじにゆっくり数回回して茶こしでこしながらカップに注いで出来上がり。
コツ・ポイント
生姜に傷をつけたり胡椒を潰したりと細かく刻む必要はありません。ゆっくり蒸らして成分を抽出してあげればOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102983