[離乳食完了~]柔らか親子丼-レシピのメイン写真

[離乳食完了~]柔らか親子丼

makdo
makdo @cook_40237245

お肉が柔らかく美味しい親子丼です。鶏皮と脂身やすじはよけてあげてください。
このレシピの生い立ち
鶏肉のたんぱく質をとるのに親子丼はオススメです。

[離乳食完了~]柔らか親子丼

お肉が柔らかく美味しい親子丼です。鶏皮と脂身やすじはよけてあげてください。
このレシピの生い立ち
鶏肉のたんぱく質をとるのに親子丼はオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供6食分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 玉葱 小1/4
  3. 溶き卵 1
  4. しょうゆ 大1
  5. みりん 小2
  6. ダシ 1/2袋分(100cc)
  7. 砂糖 小2
  8. 200cc
  9. 小1
  10. 三つ葉 少々
  11. きざみのり 少々

作り方

  1. 1

    玉葱は千切りしてレンチン(500w1分)、鶏肉は余分な脂身と筋をとり、小さく刻む。

  2. 2

    出し汁(水+出し)に醤油以外の調味料を入れて、鶏肉、玉葱を入れて煮る。

  3. 3

    あくをとりながら、火が鶏肉に通ったら醤油と溶き卵を回し入れて、火を止めて完成です。

  4. 4

    きざみのり、三つ葉を刻んで乗せても良いです。

コツ・ポイント

細かく切るので火の通りが早くて時短できます。
出し汁はヒガシマルうどんスープでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makdo
makdo @cook_40237245
に公開
料理歴30年のオレンジページ信者。1歳8ヶ月子育て中です。レトルトが苦手な息子のため、野菜たくさんの薄味の手作り時短レシピまとめ中です。とにかく洗い物少なく、切る手間を楽に、放置系好きです。はじめたばかりで、写真が間に合わないのでおいおいのせていきます。オススメ調理器はサーモスシャトルシェフとみじん切りチョッパーです(oyunkey)
もっと読む

似たレシピ