鱈のフリッター★コチュジャンマヨネーズ★

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

旬の鱈をみんな大好きサクサクふんわりフリッターにしました!甘辛こってりコチュジャンマヨネーズで♪

このレシピの生い立ち
冷凍していた鱈とコチュジャンの消費にに作りました。

鱈のフリッター★コチュジャンマヨネーズ★

旬の鱈をみんな大好きサクサクふんわりフリッターにしました!甘辛こってりコチュジャンマヨネーズで♪

このレシピの生い立ち
冷凍していた鱈とコチュジャンの消費にに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鱈の切り身 3~4切
  2. 塩・胡椒・酒 少々
  3. 薄力粉(鱈にまぶす用) 適量
  4. 薄力粉 100g200cc
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2杯
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 1個
  8. 牛乳 100cc+適量(作り方4・コツ参照)
  9. 揚げ油 適量
  10. コチュジャン 大さじ2杯
  11. マヨネーズ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    マヨネーズとコチュジャンは良く混ぜ合わせておきます。
    割合はお好みで調節してください♪

  2. 2

    鱈は骨を取り3~4等分に斜めに削ぎ切りにして酒、塩、胡椒をふって少しおき、水分をよく拭いてから薄く薄力粉をまぶします。

  3. 3

    卵は卵黄と卵白に分け、卵白は角がたつ位に泡立てます。
    ☆は合わせてふるうか代わりにホイッパーでグルグル混ぜておきます。

  4. 4

    卵黄と牛乳100ccをよく混ぜてから粉類(☆)を少しずつ加えてよく混ぜます
    とろみ具合をみて(コツ参照)牛乳を追加します

  5. 5

    卵黄と牛乳をよく混ぜてから粉類を少しずつ加えてよく混ぜます。さらに卵白をサックリと、でもしっかり均一になるように混ぜます

  6. 6

    2の鱈を4の衣に潜らせて170~180度に熱した油で揚げます。

  7. 7

    中までしっかり火が通り、色よく揚げたらフリッターの完成です。器に盛り1のソースを添えたら出来上がりです(*´꒳`*)

コツ・ポイント

4ではどろっと感が強いともったりした衣になり、ゆるくサラサラだと薄い衣になります。私は衣はある程度ふんわりモコモコっとしたのが好きなので牛乳は50cc弱程加えてホットケーキを焼くときのとろみよりややゆるめ位の衣液にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ