鱈のフリッター★コチュジャンマヨネーズ★

もへほっぺ @cook_40061779
旬の鱈をみんな大好きサクサクふんわりフリッターにしました!甘辛こってりコチュジャンマヨネーズで♪
このレシピの生い立ち
冷凍していた鱈とコチュジャンの消費にに作りました。
鱈のフリッター★コチュジャンマヨネーズ★
旬の鱈をみんな大好きサクサクふんわりフリッターにしました!甘辛こってりコチュジャンマヨネーズで♪
このレシピの生い立ち
冷凍していた鱈とコチュジャンの消費にに作りました。
作り方
- 1
マヨネーズとコチュジャンは良く混ぜ合わせておきます。
割合はお好みで調節してください♪ - 2
鱈は骨を取り3~4等分に斜めに削ぎ切りにして酒、塩、胡椒をふって少しおき、水分をよく拭いてから薄く薄力粉をまぶします。
- 3
卵は卵黄と卵白に分け、卵白は角がたつ位に泡立てます。
☆は合わせてふるうか代わりにホイッパーでグルグル混ぜておきます。 - 4
卵黄と牛乳100ccをよく混ぜてから粉類(☆)を少しずつ加えてよく混ぜます
とろみ具合をみて(コツ参照)牛乳を追加します - 5
卵黄と牛乳をよく混ぜてから粉類を少しずつ加えてよく混ぜます。さらに卵白をサックリと、でもしっかり均一になるように混ぜます
- 6
2の鱈を4の衣に潜らせて170~180度に熱した油で揚げます。
- 7
中までしっかり火が通り、色よく揚げたらフリッターの完成です。器に盛り1のソースを添えたら出来上がりです(*´꒳`*)
コツ・ポイント
4ではどろっと感が強いともったりした衣になり、ゆるくサラサラだと薄い衣になります。私は衣はある程度ふんわりモコモコっとしたのが好きなので牛乳は50cc弱程加えてホットケーキを焼くときのとろみよりややゆるめ位の衣液にしています。
似たレシピ
-
-
楽ちん!タラとミニトマトのフリッター 楽ちん!タラとミニトマトのフリッター
メレンゲ不要のフリッターです。衣の材料を合わせるだけなので誰でも簡単に作れます!お好みの材料でも挑戦してみてくださいね。 古賀圭美 -
-
-
-
卵不使用でサクサク!タラのフリッター☆ 卵不使用でサクサク!タラのフリッター☆
米粉と米油を使うことでサクサクっと香ばしい仕上がりになる鱈のフリッター☆子供たちが大好きなおかず♡卵不使用です♪ さとみわ -
たらのフリッターオーロラソース たらのフリッターオーロラソース
淡白なたらを揚げてオーロラソースをかけました。フリッターだからボリュームもでて、お魚がお肉に見えなくないかな!?(笑)happybeans
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22103760