ハニーレモンチキン(から揚げ)

「から揚げにレモンをかける?」はい、最初から混ぜちゃいます。甘いハニーとさわやかレモン、下味はから揚げ粉でお手軽に。
このレシピの生い立ち
ハニーレモン。甘ずっぱい響きですよね。から揚げのフレーバーにもぴったり。あぶらっこさが、レモンでさわやかに、ハニーで食べやすくなります。下味は、市販のから揚げ粉を使えば、味もにんにく風味なども調合されているから、簡単においしく作れます。
ハニーレモンチキン(から揚げ)
「から揚げにレモンをかける?」はい、最初から混ぜちゃいます。甘いハニーとさわやかレモン、下味はから揚げ粉でお手軽に。
このレシピの生い立ち
ハニーレモン。甘ずっぱい響きですよね。から揚げのフレーバーにもぴったり。あぶらっこさが、レモンでさわやかに、ハニーで食べやすくなります。下味は、市販のから揚げ粉を使えば、味もにんにく風味なども調合されているから、簡単においしく作れます。
作り方
- 1
前準備で、「から揚げ粉ストッカー」に袋入りのから揚げ粉を入れておきます。
- 2
容量160mLで、市販の「から揚げ粉が」を入れるのにちょうどいい。から揚げに必要な粉や調味料が混ざっているから便利です。
- 3
出し口が2種類あり、使い分けができます。
- 4
「カッティングまな板シート」を必要な分だけカットして、まな板の上に敷くと、汚れが防げます。
- 5
「カッティングまな板シート」の上に鶏肉をのせ、カットします。(ここではむね肉を使用)
- 6
ボウルに肉を移し、から揚げ粉をまぶします。小さな穴から振りかけてもよし。
- 7
大きな出し口からドバっとかけてもよし。
- 8
計量スプーンで量るときは、大きな出し口からすくい出しながら、フタ内側のフチですりきれるので、計りやすい。
- 9
「サービストング」で混ぜ合わせます。味をなじませるために10分ほど置きます。
- 10
サラダ油で揚げます。中まで火が通ったら取り出します。
- 11
レモンの真ん中部分を飾り用に2~3枚、薄い輪切りにします。
- 12
残ったレモンの皮を「シトラス皮削り」で削って、からあげの香りづけに、まぶせます。
- 13
ハニーレモンソースを作ります。耐熱ボウルに、残りのレモンの汁を絞り出します。
- 14
はちみつを加えます。「はちみつスプーン」を使うと、垂らさずきれいに入れられます。
- 15
「小麦粉ふりふりストッカー」に入れた片栗粉を少々まぶします。
- 16
電子レンジ600Wで20秒加熱します。
- 17
取り出して「ちょい混ぜマドラー」で混ぜます。これを、片栗粉のとろみが出るくらいまで2~3回行います。
- 18
から揚げに、ハニーレモンソースをあえて、全体にからめます。
- 19
お皿に盛って、レモンを飾って、ハニーレモンチキンのできあがり♪
- 20
「カッティングまな板シート」
オープン価格
参考価格
税込880円
KOKUBO - 21
「から揚げ粉ストッカー」
オープン価格
参考価格
税込209円
KOKUBO - 22
「ロングアーチ計量スプーン」
オープン価格
参考価格
税込187円
KOKUBO - 23
「サービストング」
オープン価格
参考価格
税込770円
KOKUBO - 24
「シトラス皮削り」
オープン価格
参考価格
税込176円
KOKUBO - 25
「はちみつスプーン」
オープン価格
参考価格
税込176円
KOKUBO - 26
「小麦粉ふりふりストッカー」
オープン価格
参考価格
税込236円
KOKUBO
コツ・ポイント
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com
似たレシピ
-
-
-
絶品!レモン香るサッパリジューシー唐揚げ 絶品!レモン香るサッパリジューシー唐揚げ
レモンを後からかけるのでわなく、調味料と一緒にINしちゃいます!♡レモンがふわっと香る唐揚げです(o^^o) らみるきー -
-
-
鳥のから揚げ ~さっぱりレモン味~ 鳥のから揚げ ~さっぱりレモン味~
さっぱりレモン味、これからの季節にもぴったり!一晩、レモンで漬け、中までレモン味。口あたりすっきり軽~い。 CatherineS -
-
-
後片付け簡単♪トースターでからあげ 後片付け簡単♪トースターでからあげ
揚げ物って後片付けが大変ですよね。。。でもお弁当にから揚げを入れたい!ということで、トースターでから揚げしちゃいました! ヨッピ -
-
その他のレシピ