ヘルシー!ほんのり甘いにんじんのおかゆ✨

GASPAPA @cook_40113290
にんじんの甘さが引き立つとても美味しいおかゆです!低カロリー(161kcal/人!)なので、ダイエットにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
おかゆだけだと物足りないので、にんじんとしょうゆを加えてみました。
ヘルシー!ほんのり甘いにんじんのおかゆ✨
にんじんの甘さが引き立つとても美味しいおかゆです!低カロリー(161kcal/人!)なので、ダイエットにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
おかゆだけだと物足りないので、にんじんとしょうゆを加えてみました。
作り方
- 1
普通の鍋でも作れるけれど、美味しいおかゆには土鍋がオススメ。米の芯までしっかり熱が通るので。
- 2
にんじんを半月切りにする。
- 3
洗米した米をボウルに入れ、炊飯に使用する水で30分浸水する。水は水道水ではなく、きれいな水で。
- 4
浸水した米と水を土鍋に移し、強火にかけて沸騰させる。
- 5
和風だし・しょうゆ・にんじんを加える。再度、沸騰したら弱火に落とし、へらなどで底から米をこそぎ取る感じで軽く混ぜる。
- 6
少し隙間を空けて蓋をし、20分弱火で炊く。炊いている間は、蓋を開けたり、混ぜたりしない。気になっても触らずそのまま!
- 7
20分経ったら火を止め、きちんと蓋を閉じて10分蒸らす。蒸気穴にも菜箸などを差し込んで、完全に密閉する。
- 8
10分経ったら蓋を開けて、具材のにんじんと米と水分を軽く混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
にんじんはできるだけ薄めるに切ることをオススメします!洗米〜蒸らしまで手を抜かずにやると、とても美味しく出来上がります♪
似たレシピ
-
ヘルシー!土鍋で作る絶品中華風おかゆ✨ ヘルシー!土鍋で作る絶品中華風おかゆ✨
たかがおかゆ、されどおかゆ!土鍋で作ると超美味しく出来上がり!ヘルシー(141kcal/人!)なのでダイエットにもぜひ♪ GASPAPA -
離乳食にも!ほんのり甘いにんじん粥 離乳食にも!ほんのり甘いにんじん粥
人参の甘みでおいしさアップ&ビタミンで体調を整え、ペクチンで弱った腸も回復効果期待!しらすでしっかりたんぱく質も補給。 masaぴょん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104291