ピーマンのツナ和え

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

疲労回復メニュー♪
このレシピの生い立ち
ごま油とツナの風味がきいたおいしい簡単和え物です。ぜひ作ってみてください。

ピーマンのツナ和え

疲労回復メニュー♪
このレシピの生い立ち
ごま油とツナの風味がきいたおいしい簡単和え物です。ぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 120g
  2. ツナ缶(オイル漬け) 小1缶
  3. ミニトマト 4こ
  4. めんつゆ(ストレート) 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. おろしにんにく 適量
  7. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り種をのぞき横向きに3mm幅に切って軽くラップをしてレンジで1分30秒かける。

  2. 2

    ツナ缶は油をきる。ミニトマトは4等分に切る。

  3. 3

    ボウルにめんつゆ、ごま油、にんにく、すりごまを混ぜ合わせて1.2.を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

一人あたり132Kcval、塩分0.6g
ピーマンにはビタミンAとCが豊富に含まれています。そのほかたくさんの栄養素が含まれていて、健康の維持に役立つ栄養価の高い野菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ