超簡単☆鯖缶を使ってサバ味噌

玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308

サバの水煮缶を使って作るサバ味噌です。
お好みの濃さに仕上げることができます。

#時短アイディアレシピ
#節約レシピ
このレシピの生い立ち
サバ味噌を食べたかった時に、買い物に行くのが面倒くさくて、自宅にあったサバの水煮缶を使って作りました。

作ってみると、簡単・スピードの一品で、自分で即リピしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サバの水煮缶 1缶
  2. ☆料理酒 100cc
  3. ☆みりん 50cc
  4. ☆味噌(減塩が望ましい) 大1.5程度を目安に
  5. おろし生姜(チューブ生姜でOK) 小1/2程度を目安に
  6. ☆(甘めがお好きな場合は)砂糖 適量

作り方

  1. 1

    サバ缶を開けて、お皿などにサバを盛り付けます。

  2. 2

    お鍋かフライパンに、料理酒とみりんを入れて、火をつけて煮切ります。

  3. 3

    2.に、おろし生姜と味噌を入れて、よくかき混ぜながら、少し煮詰めます。

    (砂糖を入れる場合は、ここで混ぜます)

  4. 4

    3.に、少しとろみがついた感じになったら、火を止めます。

    1.のサバと一緒に盛り付けて、出来上がりです。

  5. 5

    献立例:
    *簡単サバ味噌
    *きゅうり・みょうが・オクラのもずく酢がけ
    *わかめスープ
    *ご飯(雑穀米)

コツ・ポイント

*2~3で、味噌だれを焦がしてしまわないようにご注意ください。

*減塩味噌などを使って、塩分を控え目にするとヘルシーです。

*サバ缶のサバは骨まで食べられるのもポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
に公開
1960年代生まれ。若い頃は、「新人類」と呼ばれました(^^)レシピを書くのが追い付かない分は、COOKPADブログに忘備録を残しています。料理・生活等を書いてた旧 blogは→ http://blog.goo.ne.jp/jsthrk
もっと読む

似たレシピ