えのき 水菜 かきたまの味噌汁^^

めめっち☆ @cook_40296347
味噌汁は毎日頂きます。家にある旬の野菜、水菜を使いました。翌朝も食べるので量も多めです。
このレシピの生い立ち
味噌汁のレシピを作りました。レシピ作成日20211015
えのき 水菜 かきたまの味噌汁^^
味噌汁は毎日頂きます。家にある旬の野菜、水菜を使いました。翌朝も食べるので量も多めです。
このレシピの生い立ち
味噌汁のレシピを作りました。レシピ作成日20211015
作り方
- 1
えのきを食べやすい大きさに切る。
- 2
水菜を食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に水とだしをいれ沸騰させる。
- 4
沸騰したら、えのき、水菜を入れ煮る。
- 5
味噌を溶き入れる。
- 6
卵を割り水を入れかき混ぜる。
- 7
沸々とした鍋にゆっくり溶き卵を回し入れて完成です。
コツ・ポイント
えのきは切って冷凍保存しておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
- 小松菜とベーコンのふわたま深煎りごま炒め
- まぐろとモッツァレラのコチュジャン和え☆
- 爽やかマーマレードのフローズンヨーグルト
- 3つのコツで簡単絶品!鯛のごまダレ漬け丼
- 舞茸のグリル焼き*黒酢生姜ドレッシングで
- Chicken Noodle casserole
- Low Carb (Keto-Friendly) French Toasts
- Low Carb (Keto - Friendly) Sushi Rolls
- Burrata with prosciutto, honey-poached apple, and walnuts
- Low Carb (Keto - Friendly) Crispy Tuna Cakes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22105249