アップルポークジンジャー

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv

りんごで美味しくパワーアップ!
このレシピの生い立ち
制作:生活科学部・生活科学研究科
作者:らてお
テーマ:疲労回復

アップルポークジンジャー

りんごで美味しくパワーアップ!
このレシピの生い立ち
制作:生活科学部・生活科学研究科
作者:らてお
テーマ:疲労回復

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 4枚(160g)
  2. 玉ねぎ 中1/2個(90g)
  3. りんご 中1個(250g)
  4. おろししょうが 小さじ1/2
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. ★濃口しょうゆ 小さじ2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 小さじ2
  9. ★はちみつ 小さじ1
  10. 0.2g
  11. おろしにんにく 小さじ1/4
  12. コショウ 少々
  13. 薄力粉 小さじ2
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて半分すりおろし、残りの半分はさいの目切りにする。

  2. 2

    ボウルに1と★をすべて入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにする。

  4. 4

    豚肉に、塩・コショウ・おろしにんにくをすりこみ、薄力粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油をしき、豚肉と玉ねぎを炒める。火が通ったら一旦取り出す。

  6. 6

    フライパンに2をいれ、少し煮詰める。

  7. 7

    豚肉と玉ねぎを戻し、絡めたら完成!

コツ・ポイント

いつもの生姜焼きをアレンジ♪
ビタミンB1の多い豚肉と、クエン酸が豊富なりんごを一緒に摂ると、相乗効果で疲労回復効果がUpします。
ゴロゴロりんごとすりおろしりんごを加え、りんごの甘みと食感がたまらない美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv
に公開
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!
もっと読む

似たレシピ