栗の甘露煮☆地場産

ちびラッキー
ちびラッキー @cook_40300130

地元産の栗で作った甘露煮です。甘さも控えめで、とてもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
地元産の栗を沢山いただいたので、甘露煮を作ってみました。売ってあるものより、甘さも控えめで、とてもおいしくできました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

60個分
  1. 60個
  2. 砂糖 250g
  3. みりん 50cc
  4. ひとつまみ
  5. くちなしの実 1個

作り方

  1. 1

    栗をお水に浸けて、皮をむきやすくする。

  2. 2

    皮をむく。

  3. 3

    渋皮をむいて、水に浸し、アクをとる。

  4. 4

    くちなしの実をガーゼやお茶パックに入れ、めんぼうで軽くつぶし、沸騰したら火を止めて、栗に色付けする。

  5. 5

    栗に色がついたら、栗を洗い、調味料を入れた鍋に栗を入れる。10分~15分程にて、余熱調理をする。

コツ・ポイント

皮をむいたり、渋皮をむくのが大変ですが、味も甘さも丁度良く、何個でもパクパク食べれちゃいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちびラッキー
ちびラッキー @cook_40300130
に公開
管理栄養士として病院に勤務していましたが、今は子供3人の育児中心です。なかなか、更新できないかも知れませんが、時間のあるときに、メニューを入れていきます!
もっと読む

似たレシピ