簡単♡蒸し鶏鍋

yossa43
yossa43 @cook_40131366

簡単時短!温めるだけ!時間ない時でもカットして纏めて火にかければ完成☆何も付けずそのままでも、ポン酢かけても良いですよ♬
このレシピの生い立ち
鶏もも肉は多めにあるけど“から揚げ”までは作りたくない、野菜も一緒にたくさん摂りたい、とにかく時間かけたくない…と思い、鍋で簡単に作れるものをと考えた覚え書きです。
鶏もも肉1枚につき酒大さじ1という量で覚えやすくしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. キャベツ 1/2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ほうれん草(今回は冷凍) 適宜
  5. 大さじ4
  6. 適宜
  7. ブラックペッパー 適宜
  8. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は細切りに、鶏もも肉は薄切りにする。(野菜は白菜でももやしでも人参でもグー!カットサイズ食べやすい大きさで♬)

  2. 2

    鍋の下に野菜を敷き、その上に鶏もも肉を並べ、酒・塩・ブラックペッパーをかけて蓋をし弱火〜中火で20分蒸したら出来上がり☆

コツ・ポイント

ありません!!ただ、蒸したらカサが減るので野菜は多めに入れた方が良いですよ♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yossa43
yossa43 @cook_40131366
に公開
二児の母。簡単料理・時短が大好物!簡単だからって意外と材料や工程が多かったりするのは簡単じゃないやい。プロフ写真は大好きなエスパー魔美のハート型ブローチ♡いつまでもテレポーテーションを夢見る。娘がレシピを引き継いだらどうなる?簡単な料理しか作らなくなるぞ??という複雑な気持ちである私のズボラ主婦レシピ(о´∀`о)写真の撮り方はその時々の勢い。
もっと読む

似たレシピ