簡単「ローストビーフ」

男飯屋「150」
男飯屋「150」 @cook_40430123

食べ盛りの子供達も満足してくれるローストビーフを!!お肉のかたまりをフォークで串刺しにすれば柔らかく仕上ります
このレシピの生い立ち
牛モモかたまりが安く売ってたので、自分流のローストビーフを作って、家族と食べたかった

簡単「ローストビーフ」

食べ盛りの子供達も満足してくれるローストビーフを!!お肉のかたまりをフォークで串刺しにすれば柔らかく仕上ります
このレシピの生い立ち
牛モモかたまりが安く売ってたので、自分流のローストビーフを作って、家族と食べたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛モモかたまり かたまり4個
  2. MAJIK SALT 適量
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 10g
  5. 味噌 適量
  6. 自家製すもも酢(赤ワイン) 80cc
  7. 50cc
  8. レタス 適量

作り方

  1. 1

    牛モモかたまりを用意します

  2. 2

    今回は「MAJIK SALT」を使用(僕は本来ならオリーブハーブ塩を使います)

  3. 3

    牛モモかたまりをフォークで串刺しに(かなりブスブスとやってください)食べる時にスジや繊維質が減ります

  4. 4

    牛モモかたまりにMAJIK SALTを揉み込みます

  5. 5

    フライパンでお肉の前面に焼き色がつくように、焦げないように焼いていきます

  6. 6

    僕はこれくらいの焼き目が好み

  7. 7

    焼き目がつけばアルミホイルに包み、余熱で中まで火を通します

  8. 8

    アルミホイルだけだと血がかなり混ざった肉汁が溢れてくるので、更にサランラップで包みます。10分くらいしたら冷蔵庫へ

  9. 9

    肉を焼いた際の肉汁に、玉ねぎねみじん切りとバターと味噌、自家製すもも酢に水を加えてソースに

  10. 10

    食べやすい大きさ、食べたい大きさに切って、お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

自分好みの「ハーブ塩」を見つけて試してみると美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男飯屋「150」
男飯屋「150」 @cook_40430123
に公開
自分のレシピを見てくださる人がいてくれるのが嬉しくて、色んな料理にチャレンジしてます。たくさん参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ