牛アキレスの下処理(圧力鍋)

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

固いアキレスは圧力鍋で下処理します。
コラーゲンたっぷりでぷるんぷるん。
煮込みやおでん、牛すじカレー等にいかが?
このレシピの生い立ち
いつも行くお肉屋さんで、初めて目にしたアキレス。
でも普通のすじ肉よりかなり固いらしく、ぷるんぷるんにする為には長時間煮込まないといけないそう。
めったに使わない圧力鍋の出番です。これで少しは時短にρ(´ω`*)

牛アキレスの下処理(圧力鍋)

固いアキレスは圧力鍋で下処理します。
コラーゲンたっぷりでぷるんぷるん。
煮込みやおでん、牛すじカレー等にいかが?
このレシピの生い立ち
いつも行くお肉屋さんで、初めて目にしたアキレス。
でも普通のすじ肉よりかなり固いらしく、ぷるんぷるんにする為には長時間煮込まないといけないそう。
めったに使わない圧力鍋の出番です。これで少しは時短にρ(´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アキレス 〜1kg
  2. 1500cc
  3. 生姜(薄切り) 50g

作り方

  1. 1

    アキレスは冷凍なら、解凍しておく。
    国産黒毛和牛 アキレスすじが470gで1175円って安いのかな?

  2. 2

    解凍後、ひたひたの水に入れて2回ほど下茹でをし、水でよく洗って圧力鍋に入れる。
    水、生姜を加えて高圧で加熱する。

  3. 3

    シュルシュルとなって圧がかかりだしたら、火を弱めて50~60分加熱する。
    弱過ぎないように。弱過ぎると圧力が不足します。

  4. 4

    ピンが下がったら、取り出して水洗いし、食べやすい大きさに切る。
    茹で汁ごとジップロック等に入れて冷凍もできます。

  5. 5

    茹で汁は旨味の宝庫。コラーゲンたっぷり!
    捨てずに漉して、カレーや煮込み、スープ(クッパ等)に活用しましょう!

  6. 6

    茹で汁も使って牛すじカレーにしてみました。
    ぷるんぷるん*ˊᵕˋ)੭

コツ・ポイント

このレシピで、1kgくらいまで出来ます。量が少なくても水の量は減らさないで下さい。空焚きになっちゃうと残念ですから。

50分でかなり柔らかくなります。固い部分はまだ噛み応えがあります。
60分で十分に柔らかくなります。箸で簡単に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ