おでんつゆで簡単!!豆乳南瓜スープ

ハロウィンの時にもう一品いかが?
市販のおでんの素なら秒速で出来ちゃう。簡単に作ったとは思えない深い味わい。
このレシピの生い立ち
おでんつゆで南瓜の煮物を作ろうと思ったのだけれど思ったようにできなくてからの南瓜スープ。
思いのほか和風だしも効いていて、かつバターの風味が深みを出してくれて一気に和風かぼちゃスープになりました。(不思議とベースが洋式な感じです)
おでんつゆで簡単!!豆乳南瓜スープ
ハロウィンの時にもう一品いかが?
市販のおでんの素なら秒速で出来ちゃう。簡単に作ったとは思えない深い味わい。
このレシピの生い立ち
おでんつゆで南瓜の煮物を作ろうと思ったのだけれど思ったようにできなくてからの南瓜スープ。
思いのほか和風だしも効いていて、かつバターの風味が深みを出してくれて一気に和風かぼちゃスープになりました。(不思議とベースが洋式な感じです)
作り方
- 1
南瓜は種を取り除いて適当な大きさにカットする。
※南瓜を全部スープにするなら細かくした方が早く火が入ります。 - 2
おでんつゆの材料を全て鍋に入れて混ぜて1の南瓜を加えて煮込む。
※耐熱容器に入れて電子レンジで加熱しても良いです。 - 3
バターと小麦粉をスプーンなどで練り合わせてブールマニエを作っておく。
※ちなみに我が家ではラーマのバターの風味を使用。 - 4
しっかり柔らかくなった南瓜をホイッパーなどで潰す。少し粒が残っても食感として楽しいのでざっくりで良いです。
- 5
豆乳を加えてから再び加熱して、ブールマニエを加えたらすぐによく混ぜてトロミをつける。ひと沸かししたら出来上がり。
- 6
お好みでシナモンやカルダモンなどのスパイスを加えてもよろしいかと。
仕上げにパセリをのせました。
コツ・ポイント
①市販のおでんつゆの素でも全然OK。
②ブールマニエはバターと小麦粉を練ったものです。トロミの他にバターのコクと香りを足したい時に使えます。バターをオリーブオイルなどに代えてもできます。
③かぼちゃの甘みで砂糖は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
おでんつゆリメイク★エリンギかき卵スープ おでんつゆリメイク★エリンギかき卵スープ
おでんを煮込んだ後のおでんつゆは、おいしいお出汁がたっぷり!絶品かき卵スープに生まれ変わります(^ ^)mamepio
-
-
-
-
お出汁でスープ☆クリームコーン入りおでん お出汁でスープ☆クリームコーン入りおでん
大根はたくさんあるけど、おでんにするには具材が物足りない…という時にも♪お出汁がきいた*和風コーンスープ** ルナ7 -
-
-
継ぎ足し簡単!簡単スープのうまうまおでん 継ぎ足し簡単!簡単スープのうまうまおでん
測るのめんどくさいので、目分量で味がキマるように作りました。コクが足りないと思い、入れた沖縄そばだしがいい仕事してます クックOCHQAQ☆ -
その他のレシピ