甘くて濃いめの豚の角煮

tomopii♡ @cook_40336964
甘めの濃いめが好きなので砂糖と醤油を多めに味付けてみました☆
このレシピの生い立ち
いつもの豚の角煮を圧力鍋で作ってみました
( *´︶`*)
甘くて濃いめの豚の角煮
甘めの濃いめが好きなので砂糖と醤油を多めに味付けてみました☆
このレシピの生い立ち
いつもの豚の角煮を圧力鍋で作ってみました
( *´︶`*)
作り方
- 1
豚バラブロック肉を好みの大きさに切り、フライパンで焼き色が付くまで焼く(焼くか茹でるかどちらかの工程だけでもOK)
- 2
鍋にお水を入れてその中に焼いた豚バラを入れ10分程下茹でをする(焼くか茹でるかどちらかの工程だけでもOK)
- 3
長ネギを好きな大きさに切り、長ネギ、豚バラ、☆を圧力鍋に入れて30分!(白髪ネギ用に長ネギを少し残しておく)
- 4
ゆで卵を作りジップロックに醤油と剥いたゆで卵を入れておいておく
- 5
残しておいたネギで白髪ネギを作り水に晒しておく
- 6
❸が出来たら圧力鍋にゆで卵を入れる
余熱で温まったらOK - 7
盛り付けたら白髪ネギを乗せて完成!
コツ・ポイント
普通の鍋でも炊飯器でも出来ます☆
お肉は油を落とすので小さくなります!
甘味を出す場合はみりんは少なめで砂糖を多めにして下さい
似たレシピ
-
-
-
トロトロ柔らか電気圧力鍋で豚の角煮♪ トロトロ柔らか電気圧力鍋で豚の角煮♪
電気圧力鍋で簡単にお肉ホロホロ、味染みしみの角煮大根ができました〜♪御飯もお酒もいける濃いめの味付けです。 ♡ShihTzu♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22111921