餃子のタレ「酢ヒハツ」or「酢ピパーツ」

guzavie
guzavie @cook_40127434

「酢胡椒」のパクリです。華やかな香りで、なんだかとても人に勧めたくなります!!
ヒハツをお持ちの方是非やってみて下さい。

このレシピの生い立ち
胡椒もいいけどヒハツも負けていません。

餃子のタレ「酢ヒハツ」or「酢ピパーツ」

「酢胡椒」のパクリです。華やかな香りで、なんだかとても人に勧めたくなります!!
ヒハツをお持ちの方是非やってみて下さい。

このレシピの生い立ち
胡椒もいいけどヒハツも負けていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子 適量
  2. ヒハツパウダー 適量
  3. 酢(赤酢使用) 適量
  4. 生姜 適量
  5. ザワークラウト レシピID : 20666668 適量

作り方

  1. 1

    頂き物の、浜松餃子。

  2. 2

    酢とヒハツを小皿に入れて食べてみました。

  3. 3

    生姜の角切りとザワークラウトを添えました。

  4. 4

    焼き餃子の付け合わせにスプラウト。
    レシピID : 23890654

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ