常備菜★ナス南蛮漬け

*ちろる*
*ちろる* @cook_40154680

蒸し焼きにすることでナスがとろとろに!
このレシピの生い立ち
ナスがあったので

常備菜★ナス南蛮漬け

蒸し焼きにすることでナスがとろとろに!
このレシピの生い立ち
ナスがあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 中2本
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★調味酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷たいフライパンに油を多目に敷いておく(大さじ3くらい)

  2. 2

    ★を保存容器に合わせておく

  3. 3

    ナスを乱切りにし、切ったそばからフライパンに入れて油を絡める

  4. 4

    中火にかけ、表面がこんがりするまで焼く。こまめにひっくり返す

  5. 5

    全体がこんがり焼けたら蓋をして蒸し焼きにする

  6. 6

    2に熱々のまま入れてざっくり混ぜて完成

コツ・ポイント

調味酢はミツカンかんたん酢を使ってます。すし酢でもOK。酸っぱめが好きな人は穀物酢を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ちろる*
*ちろる* @cook_40154680
に公開
好きな工程は玉ねぎを薄切りにすること。苦手な工程はキャベツや白菜を解体すること。笑
もっと読む

似たレシピ