粒あんようかん

kiki, @cook_40299400
寒天を上手に溶かせば簡単にようかんが作れます
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたあずき寒天が食べたくて。自分で甘さを調整出来るのでオススメです
粒あんようかん
寒天を上手に溶かせば簡単にようかんが作れます
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたあずき寒天が食べたくて。自分で甘さを調整出来るのでオススメです
作り方
- 1
粒あん(200g)を
今回は冷凍していた作り置きのもの
を使ったので電子レンジで全体が柔らかくなるまでチン。 - 2
鍋に粒寒天(小1)→水(150cc)
の順で入れ寒天を溶かす。 - 3
弱火にかけ、
沸騰したら弱火のまま2分加熱。 - 4
オリゴ糖(大4)と粒あんを入れ
かき混ぜる。 - 5
火から下ろし粗熱を取ったら
容器に入れ、
冷蔵庫で一晩冷やしたら完成。
コツ・ポイント
寒天を良く溶かしてあげるとちゃんと固まります
似たレシピ
-
-
-
-
-
寒天の日♪簡単レンジ抹茶羊羮☆ダイエット 寒天の日♪簡単レンジ抹茶羊羮☆ダイエット
今日2/16は寒天の日です抹茶とつぶあんの羊羮をつくりましたレンジで作っていますこの方法は一番簡単で失敗しないので、気に入っている作り方です2層にしましたが、お好みでアレンジしてください甘さ控えめで、バレンタインでチョコレートを食べ過ぎた方にも◎ヘルシーな寒天なので、ダイエット中も罪悪感なし手芸の合間に作ってます作り方の工程写真が薄暗くてごめんなさい... 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22118130