大根葉が手に入ったら♡大根葉と豚そぼろ

ジュジュシナ @cook_40296296
ほろ苦ウマい栄養たっぷりの大根葉を
たくさん食べれて、お肉が半量ですむ!
このレシピの生い立ち
大根葉付きの大根をたくさん頂くことがあり、この栄養たっぷりの大根葉を捨てるのはもったいない!と、いつもの豚そぼろの半量を大根葉にしてみました。
大根葉が手に入ったら♡大根葉と豚そぼろ
ほろ苦ウマい栄養たっぷりの大根葉を
たくさん食べれて、お肉が半量ですむ!
このレシピの生い立ち
大根葉付きの大根をたくさん頂くことがあり、この栄養たっぷりの大根葉を捨てるのはもったいない!と、いつもの豚そぼろの半量を大根葉にしてみました。
作り方
- 1
大根の葉は小口切りにしておく。
- 2
砂糖以外の調味料☆を合わせて混ぜておく。
- 3
小鍋に油を熱し豚ミンチを炒める。
色が変わったら①を入れ炒め、油が回ったら、砂糖を加え少し混ぜたら②を入れ炒め煮する。
コツ・ポイント
大根の葉が50cmくらいの物を使っています。
短い場合はみじん切りで100gくらいが目安です。
豚ミンチだけで作る場合は、お肉の量は200gにしてください。
似たレシピ
-
-
簡単☆かぼちゃと大根の葉の豚そぼろ 簡単☆かぼちゃと大根の葉の豚そぼろ
作り置きしてご飯に乗せたり、オムレツの具にしたりパンに乗せたり。かぼちゃの甘みと大根の葉っぱのほろ苦さがおいしい。 hamuko720 -
大根の葉と豚そぼろのシャキシャキふりかけ 大根の葉と豚そぼろのシャキシャキふりかけ
㊗16/10/18話題入り‼大根の葉のシャキシャキ感とほんのり苦味に豚ひき肉の旨みが加わり、うめぇ~ふりかけになったよ♪ hitkat -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22119047