作り方
- 1
卵2個を水から茹でる
- 2
じゃがいもの皮をむいて、電子レンジでチンする
- 3
インゲンの両端と筋を取る
- 4
ゆで卵の水が沸騰したらそこから8分計る
- 5
チンしたじゃがいもをボウルに入れ、塩胡椒(クロ胡椒)して軽く潰す
- 6
チンしたインゲンを1cm に切ってボウルに加える(食感と彩り
- 7
玉ねぎ半個を、横半分に切ってから縦に薄く切る(玉ねぎの筋の食感は残したいけど長いと口に残りそうなので)
- 8
ベーコンを1cm 幅に切って玉ねぎと一緒に炒める。(玉ねぎに火が通ればok)
- 9
炒めた玉ねぎとベーコンをボウルに入れる
- 10
ゆで卵の殻をむいて、ボウルに入れ、ゆで卵に塩で味付けする(混ぜると薄まるので結構しっかり目に味付けする)
- 11
ゆで卵を潰しながら全体を混ぜる
- 12
マヨネーズと粒マスタードを加えて混ぜる
コツ・ポイント
ベーコンを炒め過ぎない事と、あまり混ぜ過ぎない事(潰れると美味しくないので)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうが美味しいポテトサラダ☆ スナップえんどうが美味しいポテトサラダ☆
いつもの、きゅうりやハムの代わりにスナップえんどうと、ツナをいれてみました(o^・^o)こちらの方が好みです(^-^)らってぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22403336