【 揚げ餅の海苔スープ 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
衣カリッと揚げた餅のもちもち食感、白だし、料理酒の旨味、揚げ餅の油でコクがプラスされていて、青海苔の香りと旨味が美味しい
このレシピの生い立ち
美味しい海苔を定期的に買っていて【工程7】の画像の。そのまま食べても美味しいけど、出汁の中に入れたら美味しいと思って、揚げ餅を作ってかけてみたら、すっごぉおおおく美味しかったのでレシピアップした。肌寒いこともあって美味しかったー。
【 揚げ餅の海苔スープ 〗
衣カリッと揚げた餅のもちもち食感、白だし、料理酒の旨味、揚げ餅の油でコクがプラスされていて、青海苔の香りと旨味が美味しい
このレシピの生い立ち
美味しい海苔を定期的に買っていて【工程7】の画像の。そのまま食べても美味しいけど、出汁の中に入れたら美味しいと思って、揚げ餅を作ってかけてみたら、すっごぉおおおく美味しかったのでレシピアップした。肌寒いこともあって美味しかったー。
作り方
- 1
耐熱皿に切り餅を手で半分に割って、間隔を空けて置いて、レンジ用ふたをかぶせて、レンジ500wで45秒加熱する。
- 2
180度向きを変えて25秒加熱する。水を付けて余分な水気を切って、片栗粉を全面に付ける。
- 3
スキレットにオイルを入れて、中火にかけて、片栗粉を付けた切り餅を入れて、揚げ焼きにしていく。
- 4
レンジで火はほぼ入っているので衣がカリッとしたら取り出す。揚げ色を付けたい場合はお好みで。
- 5
鍋に水、料理酒、白だしを入れて、中火にかけて、沸騰したら、中弱火にして、少し火を入れたら火を止める。
- 6
器に揚げ餅を盛り付けて、海苔を乗せて、上から【5】のつゆをかけたら出来上がり♪
- 7
今回使った海苔
似たレシピ
-
-
-
あたたか〜い♡あんかけスープin揚げ餅 あたたか〜い♡あんかけスープin揚げ餅
優しいお味です。お雑煮のあんかけスープ揚げ餅版☆揚げ餅の外はカリカリ、中はとろ〜りがたまりません(≧∀≦)温まります! *tokii* -
【 鶏もも肉のガーリックスープうどん 〗 【 鶏もも肉のガーリックスープうどん 〗
鶏もも肉の旨味と食感、にんにくの香り、優しい鶏がらスープの旨味、ホワイトペッパーの香りが美味しい。黄身をつぶしてどうぞ。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【 豚肉と揚げ餅のみぞれうどん 〗 【 豚肉と揚げ餅のみぞれうどん 〗
豚ロース肉の旨味と柔らかさ、大根おろしのみぞれつゆの優しい味。揚げ餅の香ばしさともちっと食感が美味しいみぞれうどんです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【豚こまと厚揚げと落とし卵の旨辛スープ〗 【豚こまと厚揚げと落とし卵の旨辛スープ〗
豚こま肉の旨味、厚揚げのコクと表面むちっと、中はトゥルンとなめらかで、白菜の甘み、えのき茸の食感と旨味、にんにくの香り、一味唐辛子の辛味、出汁の旨味と醤油の香ばしさが美味しい、旨辛スープです。そのままの味で楽しんだ後、半熟卵を割って絡めながらどうぞ。寒い日には体が温まります。 ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏ひき肉と水菜のあっさり白だしスープ 鶏ひき肉と水菜のあっさり白だしスープ
鶏ひき肉でつみれを作って、料理酒、白だしであっさりとしつつ、だしが効いている。シャキシャキ食感の水菜が美味しいスープです ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 桜えび揚げ餅の白だし椀 〗 〖 桜えび揚げ餅の白だし椀 〗
カリっと揚がった切り餅、衣の桜えびの香ばしさと旨味、出汁つゆの旨味、大根おろしと白髪ねぎを乗せて香りと食感よく美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【 黒ごま揚げ餅 きな粉はちみつバター〗 【 黒ごま揚げ餅 きな粉はちみつバター〗
カリッと揚がった衣の食感、黒ごまの香ばしさ、もちっと伸びる餅、溶けるバターのまろやかさ、きなこ砂糖の香ばしさと優しい甘み、はちみつの優しい甘みが美味しい揚げ餅スイーツです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【 しじみ汁スープで簡単だし巻き卵 〗 【 しじみ汁スープで簡単だし巻き卵 〗
しじみ汁スープ、水、料理酒だけで簡単に味が決まる優しい味。しじみの旨味、わかめの旨味が美味しいだし巻き卵です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏もも肉とじゃがいもと玉葱の柚子塩スープ 鶏もも肉とじゃがいもと玉葱の柚子塩スープ
鶏もも肉の旨味とプリプリ食感、じゃがいものホクホク食感、新玉ねぎの甘味、柚子塩の旨味と爽やかな香りが美味しいスープです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22432304