生カズノコの醤油漬け

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産ニシンの生数の子醤油漬けです!(^^)!
このレシピの生い立ち
北海道のイメージが強いニシンですが、青森でも冬場に津軽海峡や太平洋の定置網等で漁獲される魚です。
通常の数の子は塩漬けしてから水戻しして作りますが、生数の子が手に入った時の簡易版醤油漬けです。
生カズノコの醤油漬け
青森県産ニシンの生数の子醤油漬けです!(^^)!
このレシピの生い立ち
北海道のイメージが強いニシンですが、青森でも冬場に津軽海峡や太平洋の定置網等で漁獲される魚です。
通常の数の子は塩漬けしてから水戻しして作りますが、生数の子が手に入った時の簡易版醤油漬けです。
コツ・ポイント
冷凍や一夜干ししたものではなく、生の鮮度の良い生数の子を使用してください。
アニサキスが心配な場合は、出来上がったものを一度48時間以上冷凍してから食べてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22452380