作り方
- 1
鶏胸肉を開く
- 2
フライパンに牛脂を入れ、よく溶かす
- 3
皮側から入れある程度焼き色が付いたらひっくり返す
- 4
裏面も焼き色が付いたらアルミホイルに包んで5〜10分休ませる
- 5
肉を休ませてる間に器に卵黄、フライパンに残った牛脂、醤油、塩胡椒を入れてよく混ぜる
- 6
混ぜたものをレンジで30秒
- 7
フライパンに肉を戻して裏表をよく焼いたら完成
コツ・ポイント
肉の厚さによって中に火が通らない時があるので気をつけてください。ソースにはにんにくを入れてもよし醤油の量はお好みで
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉なのに柔らかステーキ! 鶏胸肉なのに柔らかステーキ!
鶏胸肉は硬くてパサパサする?!いえいえ、そんなことはありません。鶏胸肉のイメージ一新!ジューシーで柔らかく簡単に噛み切れる鶏胸肉ステーキ。何と言っても、30秒ずつのひっくり返しがミソ。前に放映されてましたが、牛、豚のステーキも強火で30秒ひっくり返しで肉汁が外に出ず、ジューシーなステーキが作れます。その鶏胸肉応用編。信じられないかもしれませんが、試して下さい。まさかの柔らかさに巡り合えます(. ❛ ᴗ ❛.)調味料は塩気を減らすため、なるべく外側だけにしてます。クックパッドに掲載されてるクラブハウスサンドに入れても柔らかくおいしかったです(. ❛ ᴗ ❛.)ヌーピーキッチン
-
-
-
鶏むね肉のステーキガーリック醤油かけ 鶏むね肉のステーキガーリック醤油かけ
鶏のむね肉を1枚使い、ガーリックをきかせた醤油ベースのタレかけて仕上げた一品です。食欲をそそる匂いと、たっぷりかかった醤油タレとシャキシャキの水菜がよくあいます!うちの子供たちも、喜んで食べてました!とても美味しいので、ぜひ作ってみてください! makopapa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22546748