作り方
- 1
レンジで加熱出来るうどん1袋を表示通りに加熱する。
- 2
ポットでお湯を沸かす。だしと器を用意。
- 3
レンジ加熱可能な別容器に卵を割り入れ、水とめんつゆを入れてよくかき混ぜておく。
- 4
うどんの加熱が終わったら器に移す。3の卵を500wレンジで1分30秒加熱。
- 5
うどんにあごだしとほんだし、沸かしたお湯を入れておく。
加熱後の4の卵を取り出し全体をかき混ぜた後に更に30秒加熱する。 - 6
卵が固まったら、うどんに入れて小ネギを散らして完成。
コツ・ポイント
卵に水を加えてふわふわに。
めんつゆは4倍濃縮のボトルで軽くひと押し程度。
ストレートめんつゆなら水加減を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残りカレー de 簡単カレーうどん 残りカレー de 簡単カレーうどん
カレーライスに少し飽きたら、最後はカレーうどんで食べるのが我が家の定番!そば屋のカレーうどんを目指して、作りました。 Tayoタヨ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22554520