餅チーズ明太フォカッチャ

mamazon
mamazon @cook_40150366

お餅好き?明太子好き?チーズ好き?白玉粉とパスタソース用明太子ソース(親切にも刻み海苔付属です)で簡単に作ってみました。

このレシピの生い立ち
餅チーズ明太もんじゃ美味しいですよね。それをパンで再現しました。お餅では固いかも、と白玉を緩めにつくりました。まだまだ改良の余地ありです。

餅チーズ明太フォカッチャ

お餅好き?明太子好き?チーズ好き?白玉粉とパスタソース用明太子ソース(親切にも刻み海苔付属です)で簡単に作ってみました。

このレシピの生い立ち
餅チーズ明太もんじゃ美味しいですよね。それをパンで再現しました。お餅では固いかも、と白玉を緩めにつくりました。まだまだ改良の余地ありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 50g
  2. 70cc
  3. パスタソース明太子1袋 25g
  4. マヨネーズ 15g
  5. オリーブオイル 適量
  6. 刻み海苔(パスタソース付属) 1パック
  7. シュレッドチーズ 48g

作り方

  1. 1

    レシピID:21663216の生地です。
    材料はトッピングのみ掲載。

  2. 2

    白玉粉と水を混ぜておく。

  3. 3

    明太子ソースとマヨネーズを合わせておく。

  4. 4

    生地は、一次発酵後DAISOの型に100gずつ入れる。

  5. 5

    水をつけた手で平たく伸ばし、真ん中に③をぽってり乗せる。

  6. 6

    ②を周りに4ヶ所くらいにぽってり乗せる。

  7. 7

    ⑥の上にシュレッドチーズを乗せる。(ひとつ6gにしました)

  8. 8

    二次発酵する。

  9. 9

    200℃18分予熱する。

  10. 10

    オリーブオイルふりかけ、指で突いて穴ぼこあける。

  11. 11

    焼く。

  12. 12

    付属の刻み海苔を振りかける。

  13. 13

    リベンジ)2024.4.21
    DAISOの型に100gずつ計り入れ、白玉(白玉粉50g水60g)を4ヶ所に。

  14. 14

    真ん中にマヨネーズを搾り入れ、シュレッドチーズをふりかけ二次発酵し200℃で15分焼く。

  15. 15

    焼き上がったら明太子ソースの袋の端を少し切って縦横斜め好きなように絞る。

  16. 16

    付属の刻み海苔を散らす。

  17. 17

    おまけ)残りの生地はオープンシートでローズマリーのフォカッチャを。

コツ・ポイント

コツというか反省です。今回、大きく焼いたものと一緒に18分で焼いてしまいましたが、100gずつ分けているのでやはり16分くらいで取り出すと良かったかもです。
ただ、ピザは焦げてるくらいが美味しい説もあるのでギリセーフか!?とも思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamazon
mamazon @cook_40150366
に公開
イタトマ売り子→京樽売り子→三越フルーツパーラー売り子→中華街売り子→社員食堂栄養士4年管理栄養士4年→サンドイッチカフェキッチンパート4年→イタリアンキッチンパート5年→保育園調理パート2.5年→有名パン屋カフェアルバイト→給食会社本社管理栄養士→老健管理栄養士→病院管理栄養士→二足の草鞋①サ高住で管理栄養士②障害者施設献立作成→③離島の高校へ厨房の衛生巡回。現在有料老人ホームの管理栄養士となる
もっと読む

似たレシピ