オーツミルクを使ったパンナコッタ

QBBチーズ業務用 @cook_40299324
お子さまから高齢者の方までお楽しみいただけるおやつレシピです。
このレシピの生い立ち
外食や中食、施設給食まで、幅広くご使用いただけます。
オーツミルクを使ったパンナコッタ
お子さまから高齢者の方までお楽しみいただけるおやつレシピです。
このレシピの生い立ち
外食や中食、施設給食まで、幅広くご使用いただけます。
作り方
- 1
鍋に生クリーム、「オーツミルク チョコレート」、砂糖を加えて中火にかける。
- 2
鍋肌がふつふつとするくらいまで温まれば、火を止めてゼラチンを加えて溶かす。
- 3
ゼラチンが溶けたら、濾し器で濾しながらボウルに移す。
- 4
氷水にあてて混ぜながらとろみがつく程度に冷やす。
- 5
容器に分け入れて、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
- 6
お好みでフルーツやミントをトッピングしても◎
コツ・ポイント
「オーツミルク チョコレート」は、インドネシア産のカカオブレンドを使用。子供も喜ぶチョコレート味のオーツミルクです。そのまま飲むだけでなく、お菓子作りにも使用していただけます。
似たレシピ
-
-
パンナコッタ~わかやまのフルーツを添えて パンナコッタ~わかやまのフルーツを添えて
甘~いパンナコッタとフルーツの組み合わせは最高♪わかやまのフルーツを楽しむためにパンナコッタを作りませんか? 和歌山県食品流通課 -
簡単!!時短!!余った牛乳でパンナコッタ 簡単!!時短!!余った牛乳でパンナコッタ
ご家庭で余った牛乳で簡単に作れます♪緩めがお好きな方はゼラチンを減らしてお作りくださいフルーツソースは無くてもOK! 千紗都〈chii〉 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556605