あっさり♡パンナコッタ

70cafe
70cafe @cook_40187791

生クリームより牛乳多めのあっさり味(^^)
フルーツのトッピングとも相性ピッタリ♡
このレシピの生い立ち
うっかり牛乳と生クリーム逆の分量で作ってしまいました(^_^;)
でもそれが案外美味しかったので♡
もはやパンナコッタというより、牛乳プリ…いえいえ、あっさりパンナコッタです♪

あっさり♡パンナコッタ

生クリームより牛乳多めのあっさり味(^^)
フルーツのトッピングとも相性ピッタリ♡
このレシピの生い立ち
うっかり牛乳と生クリーム逆の分量で作ってしまいました(^_^;)
でもそれが案外美味しかったので♡
もはやパンナコッタというより、牛乳プリ…いえいえ、あっさりパンナコッタです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 牛乳 400ml
  2. 生クリーム 200ml
  3. 50ml
  4. ゼラチンパウダー 10g
  5. 砂糖 大さじ4
  6. ニラエッセンス 少々
  7. お好みのフルーツやソース 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンと水を混ぜておく。

  2. 2

    牛乳と砂糖を鍋に入れ、温めながら砂糖を溶かす。
    沸騰させないように。

  3. 3

    沸騰直前まで温めたら火を止め、1のゼラチンを鍋に入れ完全に溶かす。

  4. 4

    ゼラチンがしっかり溶けたら、生クリームとバニラエッセンスを加え混ぜる。

  5. 5

    粗熱が取れたら、器に移し、冷蔵庫でしっかり冷やし固める。

  6. 6

    お好みののフルーツやフルーツソースでトッピングしたら完成!!

  7. 7

    好きなジャムをレモン汁と水でのばすと手軽にソースが作れます♪
    私はピーチとラズベリーのジャムで♡

  8. 8

  9. 9

    あっさり♡パンナコッタ が「パンナコッタ」の人気検索でトップ10入りしました*\(^o^)/* 2014/06/25

コツ・ポイント

火を止めてからゼラチンを入れないと固まりにくくなってしまうので注意!
4のとき、ラム酒を加えると大人味に♡
あっさりではなく濃厚なのが食べたい時は、牛乳と生クリームの分量を逆にしてみてください
(=´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
70cafe
70cafe @cook_40187791
に公開
ご覧くださり ありがとうございます*。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。お料理とキッチンウェアが大好きな主婦です♪普段は皆様の素敵レシピを参考にさせて頂いておりますがたまに記録代わりのような簡単なものですがレシピアップしています。どなたかの参考になれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ