鶏もも 照り焼き 焼肉タレ グリル 簡単

ささのはさらさら @cook_40115612
鶏もも鍋用とか唐揚げ用とかカットしてある鶏もも使ってます。
もも肉2枚分くらいです。
包丁かキッチンハサミで切ります
このレシピの生い立ち
仕込みして出来上がるくらいまで15分くらいです。
オーブンレンジのグリルにしたらあとはお任せ。
石窯オーブンレンジ使ってます
鶏グリルというオートメニューです。お弁当のおかずに入れる。
冷めても美味しい
鶏もも 照り焼き 焼肉タレ グリル 簡単
鶏もも鍋用とか唐揚げ用とかカットしてある鶏もも使ってます。
もも肉2枚分くらいです。
包丁かキッチンハサミで切ります
このレシピの生い立ち
仕込みして出来上がるくらいまで15分くらいです。
オーブンレンジのグリルにしたらあとはお任せ。
石窯オーブンレンジ使ってます
鶏グリルというオートメニューです。お弁当のおかずに入れる。
冷めても美味しい
作り方
- 1
鶏モモを一口大にカットする。
粉のどれかをまぶして焼肉のタレを揉み込む - 2
3分くらい置く
- 3
グリルプレートにクッキングシートをひいてならべる
- 4
オーブンレンジのグリル200℃12分くらいです
オートメニューがあるオーブンレンジなら、照り焼きとかグリルチキン - 5
脂でタレがながれるので追いタレかけしてもいいです。
コツ・ポイント
漬け込みって程漬け込む時間がもったいないので、粉をまぶしてます。
残りものから揚げ粉とかでいいです。すきな焼肉タレやステーキソースでつけ込むと良いです
トースターだと高温で12分くらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556939