漁師の家のサクラマスのムニエル

ようちえんじ風
ようちえんじ風 @cook_40250903

4~5月が旬のサクラマスをムニエルにしました。めっちゃ簡単です。

レシピの生い立ち
漁師の祖父母に教わりました。作るとおいしいとよく褒めてくれました。祖父母って孫のことめっちゃ褒めてくれますよね。

漁師の家のサクラマスのムニエル

4~5月が旬のサクラマスをムニエルにしました。めっちゃ簡単です。

レシピの生い立ち
漁師の祖父母に教わりました。作るとおいしいとよく褒めてくれました。祖父母って孫のことめっちゃ褒めてくれますよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 積丹町産サクラマス(鱒ならなんでも) 2切れ
  2. マスの1%、ひとつまみくらい
  3. 薄力粉 適量
  4. オリーブオイル 10 g
  5. バター 10 g
  6. 【ソース】
  7. バター 5 g
  8. 醤油 小さじ1
  9. レモン 小さじ1/2
  10. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    マスの両面に塩を振り、10分ほど置く。水が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    両面に薄力粉をまぶす。つきすぎた分は落とす。顆粒タイプのやつ、めっちゃいいバカ楽。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、バターaを融かし入れ均一にする。

  4. 4

    皮目からパリパリになるまで焼く。好みのパリみになったら返して身を焼く。この間、スプーンでオイルを回しかけ続ける。

  5. 5

    【ソース】
    マスを焼いたフライパンに醤油、バターbを溶かし、ふつふつしたら火を止めレモン汁、イタリアンパセリを加える

コツ・ポイント

皮はパリパリにすると美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようちえんじ風
ようちえんじ風 @cook_40250903
に公開
化学者です。将来の夢は定食屋かカフェ店主です。
もっと読む

似たレシピ