たけのこ混ぜごはん すしのこ入り

まなしょうママ
まなしょうママ @cook_40132486

しっかり味が染みた具材にすしのこの酸味でさっぱり頂けます
このレシピの生い立ち
義母が新鮮なたけのこがあると毎年作ってくれた料理を我が家流にアレンジ

たけのこ混ぜごはん すしのこ入り

しっかり味が染みた具材にすしのこの酸味でさっぱり頂けます
このレシピの生い立ち
義母が新鮮なたけのこがあると毎年作ってくれた料理を我が家流にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ご飯無洗米450g水690g) 3合
  2. たけのこ(下茹で済み) 180g
  3. まいたけ 30g
  4. 人参 60g
  5. 油揚げ 55g
  6. 三温糖 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. にんべんつゆ3倍 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 300cc
  11. すしのこ 52g

作り方

  1. 1

    ご飯は、無洗米450g水690gを入れて炊飯器で炊く。

  2. 2

    たけのこ、油揚げ、人参は、薄めの1センチ幅の短冊にきる。舞茸は細かくほぐす。

  3. 3

    フライパンに、すしのこ以外の材料を入れ、焦げないように炒め煮する。少し汁が残るぐらい。20分ぐらい。機械差があるので注意

  4. 4

    白米は炊けたらすぐ蓋を開け、シャリ切りをする。

  5. 5

    寿司桶を水で濡らし、④を入れ、ダマがないか確認後、③を混ぜる。最後にすしのこを入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

具材はしっかり炒め煮すること
炊けたご飯はすぐにしゃり切りすること
具材を混ぜてから最後にすしのこを混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなしょうママ
まなしょうママ @cook_40132486
に公開

似たレシピ