鶏ミンチ担々麺

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

ダシ香る旨辛スープ。
鶏ひき肉で作るからあっさりヘルシー♬

鶏ミンチ担々麺

ダシ香る旨辛スープ。
鶏ひき肉で作るからあっさりヘルシー♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生姜(チューブ) 小さじ1/2
  2. ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
  3. 長ネギ 5cm
  4. ごま 大さじ1
  5. 鶏ひき肉 50g
  6. 甜麺醤 小さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1/2
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. 400ml
  10. ごまドレッシング 大さじ2
  11. ★浜のうまだし(だしパック) 1袋
  12. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  13. ★醤油 小さじ1
  14. 中華麺 1玉
  15. ニラ 3本
  16. 白ごま 小さじ1
  17. ラー油(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    もやしはヒゲを取って水に晒す。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにする。
    ニラを小口切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油・ニンニク・生姜・長ネギを入れてコールドスタート。

  4. 4

    香りがたったら鶏ひき肉を入れて中火で炒める。

  5. 5

    鶏ひき肉がポロポロになったら甜麺醤・豆板醤・醤油を入れて煮絡める。
    鶏そぼろが出来たら一旦取り出す。

  6. 6

    空いた鍋に★を入れて中火でひと煮立ちさせる。
    ※浜のうまだしは袋から出す。

  7. 7

    スープにもやしを入れて1分煮込む。

  8. 8

    中華麺を記載通りに茹でる。

  9. 9

    丼に中華麺・もやしを入れてスープを注ぐ。
    鶏ひき肉・ニラ・白ごまをのせてラー油を垂らす。

  10. 10

    ✱✱✱

  11. 11

    鍋に余ったスープとご飯を入れてひと煮立ちさせたら坦々雑炊に。

コツ・ポイント

ごまドレッシングを使った濃厚担々麺。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ