幼児食(鶏むね肉のしっとり生姜焼き)

へやのすみす!
へやのすみす! @cook_40161980

覚え書きです( ´_ゝ`)
このレシピの生い立ち
お肉の塊が苦手な息子が自分から食べた( ;∀;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 50gぐらい
  2. 片栗粉 適量
  3. 調味料↓ .
  4. 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 醤油 10〜13滴ぐらい
  7. 生姜(チューブのやつ) ちょびっと
  8. にんにく(なくても良い) ちょびっと

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を薄めの削ぎ切りにしたら、繊維を切るように数箇所隠し包丁をいれる。(グサグサ適当で大丈夫)

  2. 2

    切ったお肉を10分ぐらい料理酒に漬けておく(意味あるかは知らん)

  3. 3

    お肉に片栗粉をまぶして両面焼いたら、混ぜておいた調味料を絡めて完成

コツ・ポイント

とくになし。にんにくは入れた方がよりご飯が進む味になるよ。(たぶん)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

へやのすみす!
へやのすみす! @cook_40161980
に公開
レシピはほとんど覚え書きのために書いています。毎日毎日食べるもの考えるのめんどくさい(´;ω;`)分量とか作り方とか説明雑ですいません。。料理好きじゃないので簡単なものばかりです。
もっと読む

似たレシピ