大根の煮物

nowww
nowww @cook_40136921

他の料理しながらとかにぴったりです

このレシピの生い立ち
大根の消費に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 4切れ
  2. 600cc
  3. ほんだし 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. ふたつまみ
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を4〜5cmで切り、皮を剥き十字の切れ目を入れる。

  2. 2

    耐熱容器に入れラップをして、電子レンジ600wで10分ほど温め下茹で的な状態にする。

  3. 3

    鍋にみりんを入れ煮切る

  4. 4

    鍋に水と残りの調味料を入れ沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら下茹でした大根を入れ落とし蓋をして煮込む。

  6. 6

    途中で様子を見ながらひっくり返す。
    液量が半分くらいになったら出来上がり。

コツ・ポイント

20分くらいでもそこそこ染みると思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nowww
nowww @cook_40136921
に公開
たまに料理に力入れてやります。
もっと読む

似たレシピ